投稿者:野村 碩哉
こんにちは
黒部店野村です。
今日は風が強すぎます。
吹き飛ばされそうでしたがギリギリ踏ん張りました。
良かったです。
今回は内窓です

施工前

施工後
設置したのは、YKKapのプラマードUという内窓。
そもそも内窓とは、、
今ついているの窓の内側に設置するもう1枚の窓で、二重窓や二重サッシのことです。。
断熱性や防音性を高め、室内の快適さを向上させる効果があります。
また、内窓のガラスにもグレードがあります。
単板ガラス<複層ガラス<Low-E複層ガラス<Low-E複層ガラスガス入り
この順番で断熱性向上になります。
Low-Eとは、熱の伝わりを抑える特殊な金属膜(Low-E膜)がコーティングされたガラスのこと。断熱性能や日射遮蔽性能が高く、室内の快適性を高める効果があります。
最高ですね。
今回はすりガラスをお選びいただきました。
外から完全にシャットダウンできます。
お風呂はすりガラスが多いかもですね。
また、内窓は補助金が出ます。良きです。
内窓についてご検討の方はぜひご相談を!