127ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

高岡市 トイレ故障 緊急対応!!
投稿日:2021年1月27日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です! 
 
先日、いつも通りにトイレを使っていると、水があふれてきた!とおお電話があり、かけつけてみると 
水がダワダワでていました( ゚Д゚) 
 
 
止水栓を触ってみても水の勢いは増す一方…。 
 
急いでタンクの中を見てみると、トイレタンク内の内球を釣っているチェーンが切れていました。 

急遽、鉄製の針金で連結させ応急処置完了です。 
水もきちんと出るようになりました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

愛車を守るカーポートに必須条件は?
投稿日:2021年1月24日 (日)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは OLIVER リフォーム高岡の辰野です。 
 
写真は息子がスノボしながら撮った動画のワンシーン 
見た目を裏切らず運動神経の無い私には 
トントご縁のないスキー場です 
 
勝山スキージャムだそうです 
・・・知らないし。 
それより気になったのが 
サインに書かれている「イリュージョンコース」 
 
イリュージョン・:*+.(( °ω° ))/.:+

100~200cmまでの積雪と46m/秒相当の風圧に耐える、 強靭な折板屋根カーポート。

雪害の話ばかりしておりますが 
それほど今回の雪は凄すぎましたね 
それこそスキーしない私にとったら 
雪なんて雪なんて 
犬の散歩ついでに遊ぶくらいです。 
 
北陸は雪国なので 
近年あまり降らなかったとは言え 
いつまた今回みたいな豪雪になるかもしれませんし 
外構関係は雪国仕様をオススメいたします。 
 
車を守るはずのカーポートが雪の荷重に負けて 
愛車ごと潰れたら大変です! 
 
カーポートの設置、確認申請も行います。 
 
ところで皆さん、カーポートの設置には確認申請が必要だということをご存知でしょうか?  
実は必要なんです確認申請 
話しが複雑すぎて聞いても今一つピンと来ていない方も多いのでないかと思います。 
 
オリバーではそんな面倒な確認申請のお手伝いもさせていただきますので 
安心してご相談ください。 
 
 
 
———————————————————————-  
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
———————————————————————-

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 ブラインド工事
投稿日:2021年1月23日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です 
 
ワッフルブームが到来です 
自宅でも作れるようにワッフルメーカを買うか検討中です

今回はブラインド工事 
年数がたち汚れと劣化が目立つので交換いたします

既存ブラインドを取り外し

両サイドに受けとテープを取り付けつっぱていきます 

最後にカバーを付けて完成 
 
20~30分ぐらいで完了です

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 ポリカ
投稿日:2021年1月23日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です

今年は雪害被害が多い年になりましたね 
 
写真のようなポリカが割れたお宅を沢山見ませんでしたか・・・ 
 
ポリカ、カーポート、雨樋、瓦、、、 
ご自宅一度チェックしてみるといいですね 
 

OLIVERリフォーム高岡店  
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォームアドバイザー 塚本 翔大

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

皆様の可愛いペットご紹介させてください!
投稿日:2021年1月23日 (土)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは OLIVER リフォーム高岡の辰野です。 
 
雪、大っ変でしたね(^_^;) 
私の住む町は坂が多く、スタックしてしまったであろう音が夜中から延々と聞こえ 
朝起きて外を見るのが怖い日々でした(^_^;) 
 
スタック名物の我が家の前は 
玄関開けると必ずと言っていいほどスタック車が・・・ 
う〜〜〜〜む 
と悩んでいると颯爽と駆けつける大きな四駆 
大型四駆の方は使命だと思われているのか 
大抵引っ張る道具お持ちですよね 
ありがとうございます!

OLIVER PRESS オリバープレス 2021新春号!!

今回の大雪のため交通障害で郵便物が遅延し 
本来お客様のお手元にに届くはずの日程にDMが届かず 
大変申し訳ありませんでした 
 
DMにはオリバーからのお得な情報が満載なので 
ぜひご覧頂きたいです! 
 
その中から今回は 
OLIVER PRESS 2021新春号の 
特に個人的に毎号楽しみにしているコーナーをご紹介いたします!

我が家のワンにゃん紹介します!

工事でお伺いさせていただきましたお客様のペットをご紹介させていただくコーナーです。 
犬派の私ですが、愛くるしい猫ちゃんの記事を拝見し続けまんまと猫LOVEです。 
 
「我が家のワンにゃん」とありますが、インコでもカメでもクワガタでもなんでも 
お客様から愛されるペットちゃんたちをぜひオリバープレスでご紹介させてください! 
 
オリバープレスがまだお手元にない方は、ショールームに置いてございますのでお気軽にお持ち帰りください。 
 
 
 
———————————————————————-  
OLIVERリフォーム高岡  
株式会社オリバー リフォーム事業部  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1-1-1  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
———————————————————————-

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市にて土間コンクリート工事行いました
投稿日:2021年1月22日 (金)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今回の写真は昨年工事した土間コンクリートの写真です。車を停めるスペースにするために、花壇を撤去して土間コンクリートを打ちました。 
地面が土だと、雨や雪の際に駐車する時、泥跳ねしてしまうので服や道が汚れてしまうことがあります。 
土間コンクリート工事をお考えの方はオリバーに是非お声がけ下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯田 真通
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市でキッチン交換しました。
投稿日:2021年1月22日 (金)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
遅くなりましたが新年初投稿です。 
年末にキッチン施工しました。その時のレンジフードの写真なのですが、オシャレな形の掃除しやすいものにしました。レンジフードの掃除は大変ですよね。年末のお掃除で苦労された方も多いのではないでしょうか。15年程でレンジフードの寿命が来ることが多いです。オリバーではレンジフードのみの交換も行なっております。気になる方は是非オリバーにご相談下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯田 真通
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 エコキュート修理工事
投稿日:2021年1月22日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
昨年は、コロナウィルスで対面での就職活動が全然できませんでした。 
今年は、人数を絞ってにはなりますが対面で説明会などがあるので楽しみです! 
リクルーターとして、オリバーの顔としてカッコイイと思われる為に 
体を鍛え始めました。 
腹筋ローラー・ヨガマットで体改造計画! 
 
さて、今回はエコキュートから水漏れしている案件です! 
最初は、エコキュート交換やメンテナンスの話もしていました。 
しかし、水漏れしている部分が配管だと分かり、メーカーさんのメンテナンス対象外となるので 
配管修理となりました。

施工前 
側面のパネルを剥がしました。 
お湯の管から漏れてます。

施工前 
恐らく原因。 
前回施工した方だと思うのですが、 
窮屈そうに曲がってる黄色の配管。 
このような屈折をすると水圧に耐え切れず亀裂が入ったりします。

施工後 
エルボを使って、水圧に影響ないようにしました! 
結構やんちゃな工事が施してありました。 
このような工事だと本来の製品の寿命を縮めてしまいます。 
オリバーではそんなやんちゃな工事はあり得ませんので 
安心してご依頼を頂ければと思います。 
 
このドカ雪で、 
雨樋や給湯器・屋根など色々な被害が出ております。 
まだ困っておられてどこに声をかけていいか分からない方もおられると思います。 
まず、ご相談だけでも大丈夫です。一度オリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

コウモリの駆除/対策リフォームのご相談も承っております
投稿日:2021年1月22日 (金)



投稿者:角 美帆

みなさまこんにちは! 
OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
 
少し前ですがコウモリの駆除のご相談をいただいたのでご紹介いたします。 
 
家の周りに小動物のフンが落ちているのを見て屋根裏になにか動物がいるのではないかとご相談をいただきました。 
実際にお伺いし確認しましたところ家の周辺には確かにフンが落ちており、 
屋根裏を確認するとコウモリの死骸やフンがあったため、まずはコウモリ駆除をし侵入経路となる換気口を金網で通れなくする事をご提案させていただきました。

コウモリの侵入経路となる換気口を金網で通れなくしました!

コウモリを駆除し、しっかりと消毒を行いました。

換気口を金具網で塞ぎましたので、一安心!

動物には帰巣本能が備わっているので駆除した後も侵入経路を確実に防御しなければなりません。 
放っておくと二次被害(細菌感染など)の恐れもありますので、 
もし少しでも、コウモリがいるのではないかと不安になられる方は一度ご相談くださいね。

こういうことってどこに頼めばいいかわからない方がほとんどかと思います。 
こんなこと頼んでもいいのかな…と思われること、どんなことでも構いません! 
まずはお気軽にご相談下さい(^ ^) 
 
お問い合わせはこちらからどうぞ!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


変異コロナウイルスについて
投稿日:2021年1月20日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です。 
最近のニュースはあまり楽しい話題があがりませんね(´;ω;`)ウッ… 
特にコロナウイルス…。 
遠出できないのが本当に残念です!! 
気分だけでも!!と思い、毎日youtube で旅行Vlogを見まくっています(笑) 
 
さて、今日ははじめにも言った話題についてです。 
最近コロナウイルスの変異型が日本にも入っってきました。 
 
変異ウイルスとは 
 
多くのウイルスは、感染を繰り返すうちに遺伝情報にごく小さな変異が起こります。新型コロナウイルスでは、2週間に1か所ほどのペースで小さな変異が起こることがこれまでの研究で分かっています。 
 
ただ、こうした変異はほとんどの場合、ウイルスの性質には影響がありません。 
 
しかし、▼イギリスで確認された変異ウイルスと▼南アフリカで広がった変異ウイルス、それに▼ブラジルから見つかった変異ウイルスはいずれも変異によってウイルスの性質が変化していると考えられています。 
 
予防対策は?? 
大切なことは、ウイルスに変異はあるものの、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)であることに変わりはなく、これまでの対策は有効で、実施し続けるべきだということです。 
 
この1年間に皆さんがやってきたこと、検査、隔離、治療、追跡、手を清潔に保つことや人と人とが距離を取ること、室内の換気をよくすること、特に今、休暇期間に家族で集まるときには窓を開けて、新鮮な空気を取り込むことがとても大切です。 
 
必要な時にはマスクをつけることももちろん大切です。 
 
このような対策を取り始めてもう何か月もたち、まもなく1年になろうとしますし、簡単ではないのはわかっています。 
 
しかし、特に休暇期間にはこうした対策を続ける必要があるんです。 
 
みんなで一緒にやる必要があります。 
 
一般的に言えば、変異したウイルスにもこれまでと同じ検査方法が使えます。 
 
一部の検査方法はもはや使えないという情報もありますが、そうした検査にはウイルスを検知するためのいくつかのバックアップ用の仕組みがあります。 
 
抗原検査や短時間で診断するための検査も変異ウイルスに有効です 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

127 / 302 1 125 126 127 128 129 302