みなさん こんにちは
床がフニフニして床抜けそうだ!!というのは業界あるあるで
めずらしいことではありませんが
じゃあ一体フニフニの床はどうなってるのか!!という疑問を今回解明いたしました

フニフニする部分を撤去しようとしたら
なんとベニアの積層の部分がミルフィーユ状態にめくれてくる
しかもスルスルめくれます
これは衝撃的だった

ちなみにコレ部分的にフニフニのとこ
修繕してる最中

ところで
なんでフニフニなるのかという問いに答えよう思うのだが
床タルキに直接フロアー貼のやり方してる
ちなみに今の住宅はタルキ~ベニア~フロア貼のやり方
タルキとタルキの間が1尺 30㎝あるんですがその間がフニフニ
たまにシロアリにやられてるケースもごくわずかあります
写真でみえるとうり
このお家はフロアのフニフニ以外異常なとこなし

こんあ感じで
ベニアで修繕して重ねて2重貼りしてます

しゅっと出来上がり
もうフニフニとは
さようなら
オリバーリフォーム富山北
加藤 隆博
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!