黒部店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
黒部店ブログ

入善町 FFファンヒーター交換
投稿日:2025年3月13日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
みなさん、こんにちは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
春が近づいてきて、 
本当に待ち遠しい気持ちでいっぱいです🌸 
 
 
 
 
一昨日と昨日の2日間で 
岩手県陸前高田市 
宮城県気仙沼市に行ってきました!! 
 
 
2011.03.11 14:46 
東日本大震災で被災してから 
14年経った今も 
一生懸命復興が続いています!! 
 
 
私は個人的に 
岩手県と宮城県が大好きで 
毎年のように通っています!!! 
 
 
 
今年は3.11という貴重な日に 
現地に行くことができて 
嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました!!! 
 
 
 
 
 
 

 
これは岩手県陸前高田市にある 
「奇跡の一本松」です。 
 
 
東日本大震災の時に 
この松1本だけが生き残り、 
陸前高田のシンボルとして残されています! 
 
 
 
 
 

 
これは宮城県気仙沼市を走る 
「BRT」というバスです! 
 
 
 
東日本大震災で線路も破壊されてしまい、 
線路を作るのにものすごく年月がかかるため、 
線路を改造して舗装し、そこにバスが走っています!! 
 
 
 
 
私達も毎日当たり前のように過ごしていますが、このようなものをみると毎日に感謝していきたいと強く感じます⭐︎ 
 
 
 
 
 
 
さておき、今回は 
FLファンヒーターの交換です!! 
 
 
 

 
 
 
15年ほど使用されており、 
もう動かなくなってしまったとのこと。 
 
 
 
 
今までは温風型も使用されていましたが、 
音がうるさいのと、 
温まり方が少し遅いとのことでした。 
 
 
 
 
私も色々と調べていましたが、 
今は輻射熱の力を利用して使用する 
輻射型の商品もありました!! 
 
 
 
 
 
今回はそちらでご提案することに!! 
 
 
 

 
 
CORONA製のフィルネオという 
商品です!! 
 
 
 
 
実際に使ってみて、 
温まり方が今までと比べものにならないくらい早いとのこと。 
また今まではエアコンと併用していましたが、エアコンはいらないとのこともお聞きしました!! 
 
 
 
実際にご使用されたお声は 
1番参考になります!! 
 
 
 
 
 
弊社では水廻りだけでなく、 
外装工事や外構工事、 
改修工事など多数承っております! 
 
 
是非オリバーにお声がけください。 
 
 

給湯器リフォームキャンペーン
1 / 1