お風呂リフォームのポイント!

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
金沢店ブログ

お風呂リフォームのポイント!
投稿日:2025年3月30日 (日)



投稿者:吉田 美咲

今日のラーメン

こんにちは! 
最近髪の毛の色落ちが早いまだギリ2年目の吉田です! 
最近食べたラーメンは、キチキチ飯店です🍜

TikTokでばずってたので、行ってみましたがおいしかったです💛 

本題です

私はバズったことがないので、本題です。 
 
先日ユニットバスの入替工事を行いました!

施工前

施工後

施工前

施工後

お客様と実際にTOTOショールームへ行き、どんなオプションをつけようか、どんな色にしようかと 
悩みながら完成したユニットバスです🛁 
素敵です。

ここで、きになるお風呂リフォームの注意点をお話ししたいと思います💡 
 
風呂のリフォームを成功させるためには、**「目的」「費用」「工期」「設備の選び方」**など、いくつかのポイントを押さえることが大切です。 
以下の注意点をチェックして、満足のいくリフォームにしましょう! 
 
1. 目的を明確にする 
リフォームの理由によって、工事の内容や予算が変わります。 
✅ 快適性向上 → 浴槽を広くする、断熱性を高める 
✅ 掃除のしやすさ → 汚れにくい素材を選ぶ 
✅ 老朽化対応 → 水漏れやカビ対策 
✅ バリアフリー化 → 手すり設置、床の滑り止め 
 
2. 費用の目安と予算の決め方 
お風呂のリフォーム費用は、ユニットバス交換 or 在来浴室の改修で大きく変わります。 
・ユニットバス交換(一般的な工事) 約50〜150万円 
・在来浴室 → ユニットバス化 約80〜200万円 
・浴槽交換のみ 約20〜50万円 
・バリアフリー化(手すり・段差解消) 約10〜30万円 
🔹追加費用の可能性あり! 
配管工事や土台補修 → 古い家の場合、想定外の費用がかかることも 
給湯器交換 → 新しいバスに対応できるか確認 
オプション(浴室暖房・ミストサウナなど) → 設備追加で費用アップ 
 
3. 工期の確認(いつ工事するか) 
🔹 工事期間は約5〜10日が一般的 
 
ユニットバス交換:4〜7日 
在来浴室リフォーム(タイル張りなど):7〜14日 
🚿 お風呂が使えない期間の対策を考える 
近くの銭湯や温泉をチェック 
可能なら仮住まいを検討 
 
4. 浴室のサイズと設備をチェック! 
リフォームする際にサイズを確認しておかないと、思わぬトラブルに… 
✅ 浴室サイズ(一般的な規格) 
1216(1.25坪) → 一人用 
1616(1坪) → 家族向け 
1620(1.25坪) → ゆったりサイズ 
✅ 浴槽の形状(狭くても広く感じる工夫) 
ストレート型 → シンプルで掃除しやすい 
ワイド浴槽 → 足を伸ばせる 
ベンチ付き浴槽 → 半身浴がしやすい 
✅ 床・壁の素材(掃除のしやすさUP) 
ほっカラリ床(TOTO) → 冬でも冷たくない 
キレイサーモフロア(LIXIL) → 水はけが良い 
✅ 断熱対策(冬も快適!) 
浴室暖房乾燥機 → ヒートショック対策 
高断熱浴槽 → お湯が冷めにくい 
 
5. 業者選びと見積もりのポイント 
🚨 悪徳業者に注意! 
「今すぐ工事しないと大変なことになりますよ!」と不安を煽る業者は要注意! 
🔹 見積もりを比較する(相見積もりを取る) 
2〜3社に依頼して比較する 
見積もりの内訳を細かく確認(「一式」表記は要注意) 
口コミや実績をチェック(地元の業者の評判も調べる) 
 
まとめ:お風呂リフォームの注意点 
✅ 目的を明確にする(快適性・掃除・バリアフリーなど) 
✅ 費用は50〜150万円が目安(オプション追加に注意) 
✅ 工期は約1週間(お風呂が使えない期間を考慮) 
✅ ユニットバス or 在来浴室を選択(最近はユニットが主流) 
✅ サイズ・設備のチェック(断熱・掃除しやすさも重要) 
✅ 業者は相見積もりを取って慎重に選ぶ 
 
まずは家の状況と予算を考えながら、どんなお風呂にしたいかイメージしてみましょう! 😊

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
吉田 美咲
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン