188ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

大型の納屋改修も仕上り間近です☆
投稿日:2019年11月11日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
朝晩寒く徐々に本格的な冬に向かっているような昨今ですがいかがお過ごしでしょうか。 
私は暑がりで寒がりなので冬は特に嫌いですね。遠い春が待ち遠しいです。 
さて、今回ご紹介する施工事例は10月初めから着工中の納屋改修の状況です。 
大工工事が終わり、キッチンをセットすればクロス貼りに突入という工程にようやくたどり着きました。

リビング側から見た写真です。 
階段から上がってきて、キッチンスペースに入り 
寝室、リビングと動きの良い動線でお施主様お気に 
入りのプランです。

キッチンセット前です。 
対面キッチンの良さが想像できますね。 
明るいリビングがほほえましい家庭を演出しています。 
 

クローゼットです。 
寝室からの続き間で収納しやすくなってます。 
 
素晴らしい仕上りが楽しみですね。 
近日ご紹介いたします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

高岡市土留めのブロック工事完了! と お勧め漫画紹介 『バクマン』
投稿日:2019年11月9日 (土)



投稿者:西島 諒

高岡市外構工事

高岡市にてブロック積み工事が終わりました 
雨や風の日、隣の敷地から土が流れてきて困っていたのですが 
二段のブロックを積み防止します 
 
下記に過去ブログのリンクを置いておきます 
 
/staffblog/takaoka/38896.html

施工後

ベースが足りていなかったので追加してあります

曲がり角

お勧め漫画 バクマン

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
私の一番の趣味は漫画なのですが、再ブームがジャンプで掲載されていたバクマン 
漫画家を目指す二人組のストーリーですが、何度読んでも面白いです 
この漫画自体が原作と作画の二人組による作品となっております 
デスノートのタッグと言ったほうが知名度が高いかもしれません 
ストーリーもさることながら、20巻の話を息もつかさず最後まで読ませてしまうパワーがある作品です 
友情・努力・勝利の揃った、ジャンプ作品中では一押しの漫画です 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

物を長く持たせる。。。
投稿日:2019年11月8日 (金)



投稿者:荒井 星希

最近よく、給湯器の相談を頂くことが多いです。 
 
冬前で心配なのかもわかりませんが、交換希望 
 
見てくれと言われます。 
 
日本人は物を大切にする傾向があります。 
 
例えば交換時は10年です。車は15万キロが限度です。 
 
自分はこれだけ持たせた!! 
大事にした!! 
非常にいいことだと思います。 
 
ですが、視点を変えてみてはどうでしょうか。 
 
安全ですか? 
 
急に壊れませんか? 
 
いま古いものを使っていて、ランニングコスト逆に高すぎませんか? 
 
などなど・・・ 
 
今エコタイプや燃費のいいものいくつも売っています。 
 
諸経費ってやはり高いのですが、思い切って変えたほうが節約になるケースが多いのです。 
 
生活費の相談や10年たったトイレ、ボイラー、キッチンなど相談してみてください。 
 
電化製品のように機能いっぱい上がっています。 
 
不安なもの教えてください。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
柄戸 星希
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

高岡市 食洗器工事
投稿日:2019年11月8日 (金)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です! 
本日は食洗器工事。 
交換ではなく補修です。 
水漏れがするという事でお伺いしてのぞかせて頂くと排水にすると奥の方にダボダボと水が落ちている状態・・・

脱着しておくの壁の排水を見ると破損しており、全て床に落ちる状態に

食洗器の足が乗る部分が腐食していたので簡易で垂木ベニヤで補修して

完成になります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お家の雨漏り、点検してみませんか?
投稿日:2019年11月8日 (金)



投稿者:松浦 友紀

こんにちは!! 
 
最近、朝晩すごく寒い日が続いてますね(+_+) 
 
車を走らせていると、 
雪が降る前の準備として 
剪定したり雪吊りしたりされているお宅を 
ちらほら見かけるようになりました(^^) 
 
みなさんは、冬のお仕度はじめていますか?? 
 
 
 
これから雨や雪が多くなり始めて、あれ?雨漏りかも?と 
思われる方はたくさんおられます。 
 
この時期から、職人さんが混みあったり 
天候に関係で工事が進まなかったり… 
 
実は屋根の工事は、 
『あ!』と思って直ぐに直せるものではないんです(+_+) 
 
 
そこで!! 
心配な方は、ぜひ、早めの行動を!! 
 
 
オリバーでは、点検から見積もりまで 
無料で行っております(^^♪ 
 
屋根にかかわらず、小さなご相談でも 
お気軽にお話しくださいね! 
お電話お待ちしています(^^)/

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
松浦 友紀
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 手すり取付け施工
投稿日:2019年11月6日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは! 
オリバー高岡店の多古です。 
 
今回は高岡市で手すりの取り付けをさせて頂きました。 
 
取付けの高さは、標準の85センチ 
 
色も統一して既存の空間に合った仕上がりになりました!( ;∀;) 
 

手すり取付け前

手すり取付け後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LIXIL ショールーム来店・お見積り特典!!
投稿日:2019年11月6日 (水)



投稿者:室 奈央

 
こんにちは! 
高岡店室です。 
 
お風呂やキッチントイレ・水廻りのお見積りの際は 
ぜひ!LIXILショールームへ! 
とっても魅力的なフェアを12/27 まで行っています 
 

対象商品のお見積り後、ご成約とショールーム来店で 
オリンピックチケットが抽選で当たるかもしれません!! 
なんと、ホテル付です!!! 
 
私のまわりでもオリンピックチケット落選した方が多数でした、、、 
この機会にリクシルの商材でお見積りしてみてはいかがでしょうか。 
 
 
※LIXILショールームへでは直接商品の注文や工事の依頼はできませんので 
細かなご相談などはオリバーまでご相談くださいね! 
 
 
フェア詳細はこちらから👇 
https://www.lixil.co.jp/showroom/fair/

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


今年もたくさんの白蟻被害を対応しました。一部をご紹介します。
投稿日:2019年11月5日 (火)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 
もう11月です。今年も残り2ヶ月余り。これからが、要注意な時期になります。気温も下がり雨が続くと気分もダウンします。体調も崩しやすくなります。ここはもうひと頑張り!気合いれます。 
 
今回は今年あった白蟻被害を紹介します。 
今年もいろいろな工事をさせて頂くなかで、白蟻被害調査を目的としたご依頼案件、別の工事依頼ですが被害が予想され想定内で確認された案件、まったく想定外で発見された案件といろいろと悩まされました。 
特に多いのはトイレ、浴室などの水廻りでした。昔の造りだとコンクリートで覆われて通気も取れない中で木材に水分が付きやすく、白蟻の格好の住処になってしまいました。

柱の根元が被害にあった箇所です。柱自体の原型はありますが内部まで侵食されていました。浴室の壁の割れた部分からの漏水が原因でした。

外壁の裏側を内部から撮った状況です。モルタル塗りの古い外壁で壁内の通気が全く取れてない場所での被害状況です。下地の木材がボロボロで壁が脱落寸前でした。

窓横にある柱。ゴッソリと侵食部分が口を開けています。浴室の窓の横から漏水が始まり、見えないところでここまで被害が拡大していました。

このような白蟻被害であってもなかなか家の中からは確認できません。5~7月頃の活動の頻繁な時にやっと家の中で確認できるくらいです。特にモルタルの外壁裏、モルタルで造られた浴室、土間コンクリートが家の床面と同じくらいの位置に施工してあるトイレや洗面所、玄関廻りの水が付きやすい箇所などが多いです。乾いた木材はあまり被害に遭いません。漏水などからの欠陥部位からの発生が多かったです。 
先にも言いましたが、なかなか素人では見つける事は出来ません。しかし、弊社では専門業者様と連携を取り、細かく調査をしています。基本無料です。 
これから白蟻は冬眠時期に入ります。被害が拡大しない今のうちに調査をさせて頂く事をお勧めいたします。 
何かあってからでは遅いのです。早めに対処して快適な住空間を提供致します。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

荒壁の部屋を仕上げました☆
投稿日:2019年11月4日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
寒暖の差が激しい今日この頃ですが寒さ対策は万全でしょうか? 
今回はこの話題にピッタリの施工事例をご紹介します。 
50年は経っているだろう2階で荒壁、天井無しの未仕上状態で 
漸く寝室兼書斎をリフォームさせて頂いた施工前状況です。

なかなか風情のある立派な梁ががっちりとした造りを物語っていますね。 
この空間に寝室兼書斎をリフォームしていきます。 
まず施工中の写真をどうぞ。

大工工事が終わり、仕上のクロス貼りのためのパテ処理状況です。 
念入りに穴埋め等平滑に処理していきますね。 
何事も下地が大切です。

クローゼットの内部の写真です。 
ダイケンの中段と枕棚2段の既製品を取り付けました。 
収納力抜群ですね。

部屋全体を想像させる写真ですね。 
クローゼットドアとチョッピリ内窓の存在で暖かい部屋を 
イメージできます。明るい床はダイケンパピアフロアベーシック 
ミルベージュ色を使用しました。全体的に明るく仕上り良かったです。 
施工後の感想ですが、暖かさを重視したリフォームが一番お客様の 
ために良いことと感じました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

LIXIL 開放的! LWサッシ
投稿日:2019年11月4日 (月)



投稿者:室 奈央

こんにちは 
高岡店 コーディネーター室です 
 
お休みの日に娘とどんぐり拾いをしました 
季節はすっかり秋ですね!! 
秋、いちばん好きな季節です。 
食欲の秋。 
食べ過ぎに注意したいと思います。 
 
さて、本日はLIXILのLWサッシをご紹介させていただきます。

LW

最新の技術・機能を融合させ開発した意匠性に富んだサッシです! 
一般的な窓と異なり、開けた状態でも閉めた状態でも、窓からの景色を遮るものが全くなく 
いつでも外と内がつながる心地よいリビング空間を創りだすことが可能です

《フレーム》

従来品だと6.5㎜のフレームがありますが 
LWは内観からはフレームがみえず、 
とてもすっきりしてみえます。 
 
そこに窓がないかのようなデザインですね!

《断熱性能》

室内側に断熱性に優れた樹脂素材を採用し、熱の出入りを抑制。 
さらに室内樹脂部分の中空層を多層化することでより熱を伝えにくくしています。  
外気温の影響を抑え、結露の発生も軽減します。  
 
さらに、トリプルガラス優れた断熱性能!

お値段は一般的なサッシよりも高価ですが 
リフォームにもおすすめな建材です。 
 
ご相談の際は、何なりとお申し付けください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
188 / 299 1 186 187 188 189 190 299