214ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

小矢部市 内部改修 仕上がりが楽しみです!
投稿日:2019年6月26日 (水)



投稿者:室 奈央

こんにちは 
高岡店 コーディネーター室です。 
先週20日、オリンピックの結果発表がありましたね! 
 
じつは、当選してました!!! 
兄からお願いされていた種目もいれて20種類ほど予約していたのですが 
当たったのはなんと1種目だけ。 
女子サッカーが当選したのでぜひ見に行きたいとおもいます 
 
日本戦かは分かりませんが来年が楽しみです♪ 

工事部のIまいさんと何度も現場に行き、 
打ち合わせを重ねている内部改修の現場です 
 
床・建具が入って天井・壁のボードが貼りあがってきました 
 
正面のバッテンの鉄骨があるところには壁掛けTVがつく収納ができます 
まだ打ち合わせ段階ですが、仕上がりが楽しみです 
とてもカッコよくなること間違いなしです 
 
 

階段下もボードが貼り終わり、収納ができました! 
もうすぐキッチンも設置されます。 
キッチンよこの下地がむき出しになっているところには 
以前に西島氏が紹介してくれた 
磁石がくっつくボードを貼ります。 
いろんなものをぺたぺたでき、壁には穴が開かないのでとても便利です 
 
 
 
吉野石膏 
磁石のつく石膏ボード/staffblog/takaoka/33915.html

お施主さまには車庫にて仮設キッチンを使用して頂いており 
本格的な暑さを迎える前には仕上がる様に取り組んでいますので 
いましばらくご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします* 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

南砺市N様邸内装クロス工事!
投稿日:2019年6月24日 (月)



投稿者:飯野 経子

クロス工事

最近サプリメントを飲むようになりました 
30代店長の飯野です 
 
 
 
さて、クロス工事の写真ですが、 
クロス工事は石膏ボードが施工されたらクロス職人さんが施工してくださいます 
 
壁はクロスを貼る前のパテ処理ですね 
パテは何のためにするのか 
 
下地に段差がないだろうか 
釘やビスが浮いていないか 
 
などなど。 
 
クロスは下地の状態を非常に反映しやすいのです 
 
ですので下地が平滑でなければ仕上げのクロスに影響してくるので 
下地が大事ということになります! 
 
どんな下地でもクロス張り替えられます! 
というわけではないのです 
 
お部屋の雰囲気を一新されたい方! 
内装工事をご検討の方 
高岡のオリバーにご相談下さいね(^^)

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市で玄関カバー工法『ドアリモ』施工しました☆
投稿日:2019年6月24日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
今回は玄関開き戸のしまりが悪いためこの機会に交換したいと言うご依頼でしたので 
YKKAPのドアリモというカバー工法をご提案し施工させて頂きました。 
写真は施工前です。 

大変立派な玄関ドアで交換するのがもったいないと思いました。 
両開きの玄関もなかなか風格があり、カバーする玄関ドアも良く吟味しなければと感じました。 
施工後の写真をご覧ください。

この商品は、YKKAPカバー工法『ドアリモ』両開きD4仕様 
スマコン電池 ピタットキーでカードキー3枚、シールキー2枚標準装備です。 
シルバー色はなかなか渋く高級感がありますね。しまりも良くなりましたので 
お施主様はとても満足しておられました。 
カバー工法は一般サッシから見て大変高額ですが、外壁や内部の仕上を傷めずに 
スッキリ納められまた、1日で完成することも負担が掛からないのでこれからのリフォームにお勧めな商品です。 
詳細な情報がお知りになりたい方はどうぞ高岡店吉井までご連絡お願い致します。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

高岡市 浴室解体
投稿日:2019年6月23日 (日)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
昨日浴室入れ換えの解体が完了しました。 
タイル、モルタルを取り除くと土台柱が見えてきます。 
腐食している部分がいくつか・・・ 
タイルの亀裂から水が浸透し、長時間かけ腐食しシロアリや菌に食べられています。

土台が腐食しており半分以上ない部分も・・・ 
土台の入れ換えと柱の補修し防腐剤を塗布していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市天窓の雨もり調査
投稿日:2019年6月23日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
天窓からの雨漏れの調査をしてきました。

天窓の周辺が銅板で仕上げてありました。 

銅板に孔がありました。

今回は穴を防水テープで塞ぎ、今後の雨で雨もりがなければ孔あき部分の貼り替えをすることになりました。 

屋根に上がったときに車庫の雨樋のつまりがあった為ゴミをとってつまりの解消もしてきました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 洋便器・スイッチ・ドアノブ交換
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
リフォーム真っ盛りな時期だと思います。 
お家の事でお悩みな方の話をとてもよく聞きます。 
お住まいにあったご提案を心がけて、これからも頑張っていこうと思う今日この頃です。 
 
さて、今回ご紹介させて頂くのはトイレの便座の部分が調子が悪くなった点が一つ。その他に、照明のスイッチのカバーが壊れたり、ドアノブの鍵が閉まらない。などなど、多くのお悩みをお聞きしました。

施工前①

施工前②

施工前③

施工後、撮り忘れてました・・・omg 
 
この3点、すべて1日で工事させて頂きました。 
配管・電気・建具屋さん。やはり、その道のプロは違いますね。 
素早く、丁寧に工事して頂き、施主様にも喜んで頂きました。 
 
お客様のお悩みを解決し、喜んで頂き私自身とても嬉しかったです。 
どんなに、些細な事でも構わないので悩まれている方、一度オリバーまで!! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市でトイレのリフォーム工事
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
砺波市でトイレのリフォーム工事を開始しました。 

器具を取り外してから解体です。

壁、天井を解体してから床の掘り下げ工事です。

二階のトイレの給排水を傷つけないようにしながら床の掘り下げ工事を行います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

玄関タイル解体 小矢部
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
 
今日は、小矢部の現場でタイルの解体工事をみてきました。 
午前中にブログに上げた現場です。 
お客様と相談し、せっかく工事するので玄関のタイルもきれいにすることに 
なりました。 
機械を使っての作業なので、あっという間に作業が終わりました。 
 

解体前

解体後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 水圧検査
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
本日水圧検査しました。 
タンクの無いトイレを取り付ける際水道管の距離が有り直圧になる為、水圧が気になるとの事で検査しました。 
TOTOの場合、0.5キロ以上でなければウォシュレットの水勢が低下、静止時の最高水圧が7.5キロとなっています。 
シャワーの出が極端に弱かったり、タンク式の給水が極めて遅いと感じるお宅は、タンクレス付ける際は調べたほうがいいですね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーではこのような取り組みも行われています。
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
今日の朝はかなり朝霧がかかり、ちょっと肌寒かったです。こんな時に体調を崩しやすいので注意しましょう。 
 
今回は、弊社の中にある安全衛生委員会の活動の御知らせをします。ブログはお客様への工事中や完成した工事を見て頂いたり新しい商品やイベントなどの紹介の場であったりしますが、時々取引業者の方やその他の業者の方からも『ブログ見たよ。』とお話し頂いた事もあるので、今回は業者さんへの弊社の安全などに関する催しを紹介します。ブログを見て頂いたお客様も参考になればと思います。

これは先々週行われた研修会の様子です。

弊社では、年に二回、6月と12月に業者さんに集まって頂き、研修会&amp懇親会を開催しています。6月は基本的に安全に関するセミナーを開催しています。今回は『熱中症対策』と『安全帯(ハーネス)の装着指導』がセミナー内容でした。専門のメーカーの講師に来て頂き、一時間みっちり講義をして頂きました。

研修会後の懇親会です。

研修会の後は、普段、弊社の為にご協力頂いている業者さん同士の仲を深めて頂く場として立食パーティーを開催しました。すばらしい料理とお酒を酌み交わしながら、いろいろ情報交換や初対面同士の方々の挨拶など、一時間半楽しい懇親会でした。

先週開催された安全運転講習会です。

こちらは、弊社社員対象の安全運転講習会です。警察の方に来て頂き、安全運転についてがっつり講義頂きました。最近のニュースで高齢者事故の多発がクローズアップされていますが、日頃運転している我々もいつ事故による加害者になってしまうかわかりません。セミナー内容を肝に銘じて安全運転に心掛けたいと思いました。

タイヤセミナーの様子です。

警察の方のセミナーの次はタイヤに関する知識を持つ為のセミナーを開催しました。昭和世代は案外車に詳しかったりしますが、平成世代はあまり車に興味の無い方も多く、タイヤの交換すらままならない方もいます。有名メーカーの方に来て頂き、タイヤの性能、交換時期などいろいろ楽しい講義をして頂きました。

このように弊社では、業者さんとのコミュニケーション、社内での安全:現場・運転・マナーなど啓剛する為のセミナーを定期的に開催しています。最近は熱中症対策として、現場におられる職人の方々への飲料水、塩飴などのタブレットを配布しています。今年もかなり暑い夏になりそうです。職人さんが現場で熱中症などの事故にならない様、常に気を配れる様努めていきたいと思います。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤル [050-1860-0236] 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

214 / 302 1 212 213 214 215 216 302