232ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

高岡市S様邸リクシル外部手すり グリップライン取付!
投稿日:2019年1月28日 (月)



投稿者:飯野 経子

今年の目標は筋肉をつけることです 
水筒の中身をプロテインにしよう! 
というところまでには至っていません 
水筒の中身はお茶です 
 
店長の飯野です 
 
 
さて、先日リクシル  グリップライン 外部手すりを設置させて頂きました 
 
アプローチに手すりを取付けるとお家の方も安全ですし、来客者の方にとっても 
嬉しいですよね(^-^) 
 
外部手すりといえども持ち手は2種類、丸と楕円形 
 
そして素材もアルミ、樹脂があります 
 
床に取り付けるのか、スペースが限られており壁に取り付けるいったことも可能です 
 
今回は後付けで取付させて頂いたのでアンカーを打ち込み強度もしっかりしています 
 

柱アップこんな感じです 
 

握った感じです 
 
 
持ち手はアルミにしたので冬場はひやっとします 
 
 
アルミの色もオータムブラウン・シャイングレー・マイルドブラックの3種類選べます 
 
 
 
介護申請のご相談も受け付けております! 
 
 
店長飯野

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

換気扇の調子が悪いとき
投稿日:2019年1月27日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
高岡市で換気扇の調子が悪いので取り替えしてほしいと連絡をいただいて取り替えしてきました。 
 
換気扇の調子が悪い時は 
①汚れがついて異音がする 
  ゴミがついている場合は取り除く、油汚れなどが固まっている場合は取り除いて固着しているものを柔らかくする。 
②電源に反応しない、割れてしまったなど見た目でわかる壊れ方の場合 
  差し込みを確認する。 
  プロペラファンや古いシロッコファンの場合は取り替え、9年未満のシロッコファンの場合はメーカー修理 
 
プロペラファンの取り替えは簡単に短時間でできます。 

カバーを外して差し込みを抜いて 
上部のねじを緩めて取り外します。

プロペラファンの場合は木枠があるので木枠の内寸にあった換気扇を用意します。

新しい換気扇をはめ込んで、付属のねじを締めて固定してからカバーを取り付けします。 
差し込みを差し込んで試運転をして完了です。

換気扇は壊れにくいものですが汚れが溜まってくると壊れる原因となりますので普段のお手入れにご注意ください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市オイルタンク交換
投稿日:2019年1月26日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です 
今朝外に出ると雪が薄っすらと 
雪が積もると冬を感じますね。 

脚のサビも目立ちます 
し老朽化してきましたので交換していきます 
まずは残油を移設し 
 

新しいタンクを組み立てて

既存のタンクをグラインダーとレンチで取り外していきます

組み立てたタンクを設置してアンカー止めし、配管接続復旧して完成です! 
以前ほど灯油を使わない事と駐車の関係から前回の半分のサイズに替えさせて頂きました。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市にて屋根葺き替え(立平ロック)施工中
投稿日:2019年1月26日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店 道順です。 
 
時々、雪が降ったりしますが、とても晴れ間が多くて工事が捗ります。 
 
今回も、前回上げた屋根葺き替え現場の続きをお届けします。

施工前の屋根

施工中の屋根

今回の屋根は緩やかな勾配なので、立平葺きでの葺き替えです。 
 
施工前と比べてみるとガッチリとした仕上がりで大雪でも大丈夫そうですね。 
 
あと少しで、完成なので私自身すごく楽しみです。 
 
屋根の事でお困りがございましたら、是非オリバーまで。 
お客様のお家にあった屋根のご提案をさせて頂きます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市にて和室内装リフォーム じゅらく壁→クロス
投稿日:2019年1月26日 (土)



投稿者:西島 諒

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
休日漫画喫茶にて漫画を読んでいたら半日が経っていました 
カイジとライアーゲームを読み返していました 
休日の過ごし方にの必勝法です 
 
先日、射水市にて和室の内装リフォーム工事をさせて頂きました 
今回はその工事風景のご紹介です 

和室内装リフォーム

既存塗り壁

新規クロス

まずは綺麗に既存の塗り壁を落としていきます 
この作業がきちんとれないと新しく貼るクロスの凹凸や耐久性に関わります 
その際にはたくさんの既存壁が飛散しますので養生作業にも注意が必要です

今回は頑丈に密着していた為、 
壁落とし作業が大変でした

使っていなかった換気扇を撤去しました 
エアコンなども取り外しが必要です 
今回はエアコンのガスが不足していた為、この機会にガスを入れ替えます

プラウスターボードにて穴を埋めてあります 
壁との段差はパテを行い、クロス施工後の違和感を失くします

コンセントやスイッチのカバー 
普段は気にならない部分ですが、壁が綺麗になると相対的に目立ってしまいます 
今回は施工箇所のカバーは全て交換します

廊下も工事をさせて頂きました 
塗り壁は年数が経ってくるとぼろぼろと崩れてきてしまいます 
また塗り壁を塗りなおすのももちろんできますし、 
その機会にクロスに替えるのも一つの選択肢としてご検討ください

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


市町村の助成制度 皆さんも一度確認してみてください!
投稿日:2019年1月25日 (金)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 施工管理の清水です。寒い日が続きます。インフルエンザも流行ってきてます。皆さん体調管理には十分に気を付けましょう。皆さんは県や市町村の助成(補助)制度でリフォームが少しでもお得になる事はご存知ですか?例えば、高岡市であれば、「耐震改修支援事業」(他の市町村にもあります)、この事業とパッケージの制度に「まちなかエコ・バリアフリーリフォーム支援事業」があります。砺波市であれば、上記の支援事業の他に、「三世代同居支援事業」などがあります。細かい情報は、富山県のホームページのキーワード検索で、『住宅 助成』で検索して、【住宅の取得・改良に対する支援制度】のページの右下にある【関連ファイル】をダウンロードして頂くと、富山県から各市町村で対応している助成・補助金の内容が確認できます。一度、確認してみてはどうでしょう?増税もありますが、いろんな情報を集めて少しでもお得にリフォームをしましょう!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

雪害被害
投稿日:2019年1月25日 (金)



投稿者:今井 信貴

落雪被害

こんにちは。 
高岡店の今井です。 
 
今日は、落雪被害に関する話を上げさせて頂きたいと思います。 
今年は、非常に雪が少なく、交通に関してもあまり被害は出ていません。 
毎年冬場になると、落雪で、瓦が割れた・サンルームのポリカが壊れた・サンルームのアルミ材が曲がった等の問い合わせが非常に多いです。 
あるお客様は、去年直したばかりなのにまた壊れてしまった・・・との話も聞きます。 
皆様困り果てています。 
毎年お金を払って直さなければならない・・と悩まれている方が多いことでしょう。 
 
 
ここで2つ良い情報があります!!! 
 
ご存知の方もおられると思いますが、 
1つ目、火災保険を使って無料で直せます!! 
火災保険というと、火事というイメージの方がおられると思いますが、風害・雪害などにも対応できます。 
入っておられる保険の内容によっては、あてはまらない場合もありますが確認すべきです。 
 
2つ目、ゆきもちくんという商品です。 
落ちてきた雪はどうすることもできませんが、屋根の上で雪を止めてしまおうというものです。 
 
詳しいことは、お問い合わせして頂ければお話させて頂きます! 
被害が出た場合・出る前にもご相談下さい! 
 
 
 
 

施工写真1

施工写真2

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

消費増税に向けてゆとりあるリフォーム計画を立てましょう!
投稿日:2019年1月23日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
消費増税は今年の10月。残り約9か月となりました。月日が経つのは早いものですね。 
もちろんリフォーム工事でも増税は大きく影響します。リフォームの内容によっては費用が大きくかかるものがありますので、8%から10%への増税のご負担は大きいです。 
 
オリバーでも年明け早々、多くのリフォーム工事をご相談、お任せいただきます。 
増税による駆け込み需要も予想されますので、リフォームをお考えの方は是非早めのご相談をお待ちしております。

リフォームをお考えの方!3月31日までにご契約を済ませましょう!

リフォームの場合、工事が完了して「お引き渡しをする日」が”10月1日より前か後か”で税率が変わってきます。 
 
そのため、もし9月以前から工事をスタートしたとしても、工事が長引くなどしてお引き渡しが10月1日以降になってしまった場合は、10%が適用されてしまうというわけです。 
 
リフォーム工事は一般的に期間を要するものですので、そのようなデメリットを解消するために「経過措置」というものが設けられており、「3月末」までに工事の請負契約が済んでいれば、9月末までにお引き渡しが済んでいなくても8%が適用されることになっています。これはかなり重要ですね。 
 
もし、近々リフォームをしようかと検討されているのであれば、3月末までにご契約を済ませておかれることをオススメいたします! 
駆け込み需要によってご依頼が集中し、工事に待ちが出てしまうことも考えられますし、工期が絶対に遅れないという保証はできません。 
スムーズにリフォームを進めていただくためにも、できる限りお早めにご相談にお越しいただくことをおすすめします。 
 
慌てず、ゆとりを持ったリフォームを計画することで、お客様にとっても納得いくリフォームを行うことができるはずです。 
今のうちからリフォームを考えていきましょう!スタッフ一同、お待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


エコキュートからお湯が漏れて大変!緊急対応しました。
投稿日:2019年1月23日 (水)



投稿者:清水 宏之

昨日、2011年にエコキュートを設置させて頂いたお客様から、「外の機械からお湯が漏れてる」との連絡を頂き、直ぐに訪問!見させて頂いたのが

上の白い配管から勢いよくお湯が噴き出てます。配管の劣化により亀裂が入りました(自分の家のエコキュートも二年前に同じ事があり大変でした)

最新の配管部材を準備して、一時間程で交換作業終了です。エコキュートはタンクにお湯を溜めなければいけないので水漏れから二日間はお湯が使えない事にはなりましたが、早めの対応でお客さまにも安心して頂きました。

このような事例は、年に数回対応しています。エコキュート初期の頃の配管部材には時々ある事例なので皆様も時々、給湯器廻りの状態を確認しましょう。もし、不安だから相談したいとか一度見て欲しい方はいつでもオリバーにお電話ください。直ぐに対応させて頂きます!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

水漏れ
投稿日:2019年1月22日 (火)



投稿者:今井 信貴

水漏れ被害

こんにちは! 
高岡店の今井です。 
今朝は、雪が吹雪いていましたが、日中は、太陽がでて雪も解けてきましたね! 
 
今日は、水漏れの被害について紹介したいと思います。 
水道の請求金額が急に上がった・床が変色してきた・水が落ちてきた等様々な被害があります。 
水漏れと言っても原因は様々です。 
水道の破裂や雨漏れ・結露等々実際に原因は、現地を見ないとわかりません。 
先日は、給湯管が鼠に噛まれ漏れていることもありました。 
他にも、凍結や経年劣化による水漏れもありました。 
もし、気になるシミや汚れ等ありましたら、早めに相談することをお勧めします。 

水漏れ被害で床が変色

保温部分が齧られた跡

噛まれた部分

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

232 / 299 1 230 231 232 233 234 299