236ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

洋間改修工事 エコカラット 無垢材 造作テレビボード 内窓
投稿日:2018年11月10日 (土)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
氷見市で洋間の改修工事が仕上がりました。

施工前

サッシは単板ガラスサッシ 
天井はクロス仕上げ 
壁は繊維壁塗り 
壁面に飾りスペース

施工後

サッシにYKKのプラマードUのLow-Eの遮熱タイプを取り付け 
天井は断熱材入れて杉板(無塗装貼り) 
壁は古壁を落とし後断熱材入れてクロス仕上げ 
壁面のスペースは飾り物を置くために棚板設置

施工前

テレビとオーディオがそれぞれにおいてありました。

施工後

造り付けのテレビボードを設置して差し込み口も決めた位置に設置したことでスッキリとおさめることができるようになりました。 
テレビ面のアクセントに調湿効果のあるリクシル社製のエコカラットを貼りました。

室内には調光タイプのロールスクリーンを取り付けしました。 
光の入り具合を調整できるロールスクリーンです。 
 
縁側には縦型ブラインドを取り付けしました。 
玄関からの角度を調整することで玄関側からの視線をさえぎりながら光を取り入れることができます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

屋根材に金属屋根重ね貼り
投稿日:2018年11月8日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
古くなって割れてきた屋根に金属屋根を貼りました。

表面が劣化して水が入って反りがでて、割れています。

雪止め金具、棟等を撤去してからルーフィングを敷きます。

金属屋根を施工して仕上げです。 
今回は屋根に雪を残さないように雪止め無しでの仕上げです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


LIXILメンバーズコンテスト2018で小規模リフォーム部門 地域特別賞を受賞しました!!
投稿日:2018年11月7日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
嬉しい連絡が入りました♪ 
 
この度、LIXILメンバーズコンテスト2018にて富山本店リフォームアドバイザー 小島が担当した事例が小規模リフォーム部門にて地域特別賞を受賞しました!!

地域特別賞を受賞した事例はこちらです↓↓

一階の物置状態になっていたトイレ・脱衣室・浴室をリフォーム(普段は 2 階を使用されていた)  
間取り上の制約もあり、トイレと脱衣室は窓のない空間となるため、脱臭機 能と調湿機能を備えた珪藻聚楽を壁に塗った。F 様は重厚感ある雰囲気と自然素材を好まれたため、全体をモノトーンでまとめて、高級感ある空間を演出。 トイレは間接照明を取り付けて空間に広がりを持たせた。壁に塗った珪藻聚楽が間接照明に照らされて、その陰影が美しく浮き上がるような仕組みになっ ている。床はフロアタイルを貼ることで見た目だけでなく、清掃性も配慮した。

トイレはタンクレスで広々と。壁に珪藻聚楽を塗り機能性もアップ。

トイレには間接照明を取り付けて空間に広がりを持たせた。

「ゆったりとお風呂でくつろぎたい」と希望されていたので、浴室を広げてスペースを確保した。

施工事例詳細ページはこちらからどうぞ▶︎▶︎▶︎ 
 
また、こちらの事例は 
jackリフォームアイデアコンテスト2018 部位別部門 優秀賞 も受賞しており 
今回W受賞となりました!!ありがとうございます。 
 
これからも、より良い住まいをご提案し、多くの方に喜んで頂けるよう頑張ります!  
今後ともよろしくお願いいたします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


タカラスタンダート ホーローの魅力
投稿日:2018年11月3日 (土)



投稿者:西島 諒

こんにちはオリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
先日、スーツを新調しました! 
思わず、シャツやネクタイ等いろんなものに目移りしてしまいました 
スーツは毎日使うものなので、長く持つ、お手入れしやすいものが良いですね 

そもそもホーローとは…?

水廻りの商材も毎日のお手入れや清掃性は重要 
水廻りにお勧めの材質にホーローがあります 
ホーローとは鉄やアルミニウムなどの金属の素材にガラスを焼き付けたものです 
金属の強度とガラスの光沢 二つの素材の良さを併せ持ったハイブリッドな素材です 
 
是非検討してみてください!

☆タカラのお勧めポイント☆

タカラ ユニットバス

タカラの浴室の特徴として 
まずは断熱性能があげられます 
冬場の入浴の際、暖かさを優先的に考えている方にまずお勧めです 
 
また唯一、ユニットバスのサイズを限りなくオーダーメイドできるのも特徴です 
一般的にユニットバスは決まった大きさしかありません 
しかしタカラはプラスの金額こそかかりますが、様々な大きさのユニットバスを用意可能です 
リフォームにはうってつけで、今ある空間を無駄にすることなく、最適な大きさを提供することができます 
 
またパネルもホーローの為清掃も楽ちん 
マグネットがつくのも嬉しい部分ですね 

ホーロークリーンパネル

タカラはトイレも用意しています 
お手入れのしやすいデザインがポイントですが 
今回ご紹介したいのがホーロークリーンパネル 
トイレの床や壁に施工する部材で清掃性を格段にアップさせます 
 
トイレの床はどうしても男子の小便の飛び散り等汚れやすい箇所です 
普通の床材や樹脂のフロアだと汚れが染みついたり臭いが付く恐れがありますが 
タカラのホーロークリーンパネルなら水拭きするだけで綺麗が保てる 
臭いも付かない染み込まないとトイレにはうってつけです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


木製建具の戸車の取り替え
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
木製の建具の動きが悪いとのことで修理してきました。

動かすとごろごろして開け閉めしにくい状態でした。

建具を外して戸車を取り外します。 
樹脂製の戸車が欠けています。

下の二つが古い戸車です。車が欠けています。 
上の二つは新しい戸車です。

新しい戸車を高さ調整しながら取り付けして

開け閉めの状態を確認して完了です。

戸車の用意がしてあれば約10分で取り替えできます。 
かぎがある場合や建てつけの悪い場合は調整に時間がかかります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


石付き金属屋根の重ね貼り
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
古くなったカラ―ベストの屋根材の上に石付き金属屋根を施工しました。

射水市で施工したもの、色はサーブル(黒系)です。 

高岡市で施工しているアイビー(緑褐色系)です。 
 
実際に施工すると光の当たり具合で見え方が違います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

カルチャー教室「ココスタ」 花と料理のおもてなし教室10月レッスン体験☆
投稿日:2018年10月30日 (火)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はオリバー富山本店で行っている 
カルチャー教室ココスタの花と料理のおもてなし教室に参加させていただきました! 
 
え?オリバーさんカルチャー教室やってるの?って思っていらっしゃるお客様もまだまだ多いので 
ご紹介させていただきたいと思います♪ 
 
レッスンの場所はオリバー富山本店です。 
詳しい住所などはリンク先をクリックしていただければわかると思いますのでご確認ください! 
 
今回参加させていただきましたレッスンは花と料理のおもてなし教室です。 
この教室はお料理の他にフラワーアレンジメントも一緒に体験することができます。 
月によってテーマが変わりますので、ぜひココスタのホームページをチェックしてみてくださいね。

まずはフラワーアレンジメント体験から!今回はドライの枝・実を使った「ドアチャイム」作りです

先生がつくり方を教えてくれます。 
とっても簡単でとってもわかりやすい。 
 
不器用な私でもすぐにできました!笑

たくさんのドライの枝や実などの中から自分好みのものをチョイス☆ 
ベースとなる枝はシラカバの木。 
シラカバがとても素敵なので装飾はあまり多くつけないのがオススメ! 
と先生よりアドバイスをいただきながら選びます。

装飾が決まったらグルーガンを使ってペタペタ 
とっても簡単で可愛い!! 
仕上がりが楽しみです。 
 
みなさんお好みのアレンジを楽しんでおられました。

完成したドアチャイムがこちら☆

小さなベルがついてるので揺れるたびに「チリリ〜♪」と可愛い音が鳴ります。 
みなさんとっても素敵な仕上がりになりました♡ 
 
他の参加された方からアドバイスをいただいたり、お話をしながら 
和気あいあいとした雰囲気で作ることができ、 
あっという間に完成してしまいました! 
 
参加されているみなさんはとてもいい方ばかりですので 
お連れ様がいらっしゃらなくてもお楽しみいただけると思います(^_^)!


作ったドアチャイムはもちろんお持ち帰り頂けます。

続いてお料理のレッスンがスタート!

下ごしらえなどはフラワーアレンジメント中に先生がしてくれています。 
調理の前に「こんな風に下ごしらえを行いますよ」と、きちんと説明してくれるのでとってもわかりやすい。 
レシピを見ながら分からないことがあれば気軽に質問できますよ。

パッと見作るのが難しそうに見えるどのお料理も 
「漬け込んで焼くだけ」 
「調味料と和えるだけ」と、どれもとっても簡単! 
 
参加者さんからは「来客があった時なんかはとても喜ばれますよ。簡単なのに見栄えします」というお声が☆

他にも「このお料理はこんな風にアレンジするとこう変わりますよ!」や 
「この調味料がない時はこれで代用可能!」など 
いろんな豆知識も教えてくれます。 
 
主婦に嬉しい小技が盛りだくさんです。

いよいよ試食タイム!

盛り付けや色合いも大事☆

今回のメニューは 
・秋のフルーツのサングリア 
・サーモンとカブとグレープフルーツのサラダ 
・さつまいもとハーブのサラダ 
・秋の温野菜とモンドールのフォンデュ 
・ライスコロッケ 

メイン料理はスペアリブ!

漬けタレに漬けたスペアリブはオーブンで焼く際、焦げやすいそうで 
様子を見ながらアルミホイルを被せたりすると綺麗に仕上がるそうです。 
 
こんがり焼けていて 
お肉もふっくら柔らか☆

まず、サングリア 
今回はノンアルコールワインで頂きました。 
これがまた美味しい!(アルコール入りだともっと?笑) 
フルーツの甘みもうまく引き出されていて、お子様にもきっと喜ばれます! 
 
サラダ2種はどちらも「調味料と和えるだけ」でとっても簡単。気軽にチャレンジできる一品です。 
そして一番難しそうな、メイン料理の「スペアリブ」 
こちらもなんと「漬け込んでオーブンで焼くだけ」の簡単レシピ☆

デザートはモンブラン

クッキーはもうすぐハロウィンとのことでコウモリの型で焼き上げてあります。 
参加者さんからは「こういった気遣いが素敵ですよね」とのお声も♪ 
 
デザートにたどり着く前にお腹いっぱい… 
ですが、もちろん残さず頂きました! 
 
美味しいお料理を食べながら 
いろんな方とお話しもできてすごくリフレッシュになりました。 
 
お料理を「教わる」というより 
「食べてリフレッシュ☆」しに 
来られている方も多いようです。

「お料理とお花を1日にまとめてできるところがいい!」との声も聞かれました。 
確かに、10時〜13時半までの3.5時間で2つも体験できて美味しく試食できるのはお得な気分♪ 
 
どれも見栄えのする素敵なお料理ばかりなので、 
ホームパーティーなどにも大活躍! 
来月はクリスマスのパーティー料理、クリスマスケーキにクリスマスリースとなっておりますので、クリスマスの準備もバッチリ☆ 
クリスマスリースって買ったら高いですよね… 
自分で作るとお好みで装飾できますし、何より愛着が違います!(^o^) 
 
 
ココスタでは花と料理のおもてなし教室、color tableの他にも家庭薬膳レッスンやフラワーアレンジ教室、季節の手仕事や朝市などなど 
様々な講座をご用意しております。 
あっという間に満席になる講座もありますので、気になる講座は早めにお問い合わせくださいね。 
 
ココスタのホームページはこちらからどうぞ!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


TOTOサザナ 毎日の生活を考えた浴室空間リフォーム
投稿日:2018年10月27日 (土)



投稿者:西島 諒

こんにちはオリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
先日お風呂の工事が完了しました 
生活していくうえでちょっとした工夫や 
寒い冬でも安心して入れる温かさのある浴室空間となりました 

TOTO サザナ

リフォームのワンポイントのアイディア 
ご紹介していきます

施工前

タイルの浴室

在来の既存の浴室の写真です 
冬場の寒さやお掃除の手間を感じていました

土間の脱衣室

床が土間で、近くにある勝手口との間に仕切りがありませんでした 
収納スペースにもお困りでした

施工後

実用的な収納

お客様と打ち合わせをして決めさせて頂いた造作収納です 
奥の細かい収納は、細かい洗濯物をまとめる横持ハンガーを入れるスペース 
簡単なタオルの折り畳みは正面のカウンタースペースですぐ行えます 
 
アクセントクロスで奥面は桜のクロス 
UBの色合いともマッチしています

複層のnewサッシ

熱の出入りが一番するのは窓です 
温かい浴室にする為に窓も入替させて頂きました 
 
一回り小さくすることでより断熱性を確保します

場所を取らない折れ戸

いままで開口になっていた出入り口のスペースは 
折れ戸を新設しました 
スペースをとらないように今回は片折れ戸をご提案しました 
 
写真の左にある洗濯機への動線を邪魔しません

室内物干 ホスクリーン

冬場や雨季の為に浴室のみでなく 
脱衣室にも物干のスペースを確保してあります 
 
日差しの強い日は外でハンガーに洗濯物をセットするのではなく、脱衣室内でセットしてから外にだすそうです 
有効活用して頂いて有り難いです

物干竿のスペース

物干をつかわないときに邪魔にならないように 
ホルダーもセットにしてで場所を決めて置けるようになってます 
 
浴室前のタオルマットのかけるタオルかけも奥の足元に用意してあります 
空間の有効活用できていますね

コロナ エコフィール

いままで脱衣室の空間を圧迫していた給湯器は外部に最小限のスペースで設置しました 
 
高効率の給湯器のエコフィール 
排気の熱を再利用しているのでエコにお湯を沸かします☆

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン

12/2 クリスマスのコース料理教室を開催いたします!!
投稿日:2018年10月25日 (木)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はカルチャー教室「ココライフプラス」のお知らせです。 
 
一年の終わりの最大イベント!クリスマス☆ 
せっかくだからお料理で雰囲気を楽しみたい!でもどんな料理を作ればいいのかな? 
と思っておられる方!多いのではないでしょうか? 
 
そんな皆様に朗報です! 
12/2にクリスマスのコース料理教室を開催いたします!!

講師は瀬尾三礼先生です

本格的なコース料理を作ります! 
 
メニューは 
・ローストチキンのクスクス添え ・タコのカルパッチョ 
・パンプキンポタージュ      ・パイナップルボード     です♪ 
 
美味しく仕上げるコツを学びながら楽しいひと時を満喫しましょう! 
 
作ったお料理はみんなで召し上がっていただきます。 
お時間のご都合が悪い方は容器をご持参いただければお持ち帰りも可能です! 
 
まだ席に空きがございますので、お問い合わせくださいね。 
また、ホームページからもご予約を承っております。 
 
ご予約はこちらからどうぞ

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 鴨居 高さ調整
投稿日:2018年10月22日 (月)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
オリバー高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 
 
最近、お昼は日が出てて暖かいのですが朝晩の冷え込みは異常ですね。 
体調管理をしっかりとしていきたいです。 
 
私が、また一つ勉強になった工事をご紹介させて頂きます。

お客様から、襖が全く動かないので何とかして欲しい。との事で、ご依頼を頂きました。 
 
てっきり、私の頭の中では鴨居が年数と共に下がってきたので、鴨居を削る事で解消出来るだろうと安直な考えをしていました。 
 
そこで、大工さんにご相談した所、鴨居が下がっているなら上げるか敷居が上がっているなら下げる事は出来るかもしれないと言われました。

早速、大工さんとお伺いさせて頂いて、天井裏に上がって撮った写真です。 
 
分かりづらいですが、鴨居が9mm下がっていました。 
 

一枚目の、ジャッキで鴨居を上げ、上で金具で固定しました。 
 
テキパキと1時間程で、工事が終わりました。 
 
これで、嘘のように襖が滑るように動く様になりました。 
 
お客様にも大変喜んで頂いて、良かったです。 
 
お住まいに関することであればどんな小さなことでも構いませんので、どうぞお気軽にご相談くださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


236 / 299 1 234 235 236 237 238 299