72ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

高岡市 和室から洋室へ
投稿日:2022年4月2日 (土)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店島田です。 
 
 
先日、和室を洋室に変える工事を行いました。その際の、天井施工中の様子をご紹介します!

和室の天井を解体し、断熱材を入れている様子です。 
断熱材を設置するための木材を取付けてから全体に断熱材を入れていきます。 
 
ご家族で過ごす時に暖かく素敵な空間に生まれ変わりました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
島田 有紗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 軒裏張替
投稿日:2022年4月2日 (土)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店 島田です。 
 
 
先日、軒裏の張り替え工事を行いました。

雨漏れにより少しずつめくれてきてしまっておりました。 
そのため、一度全て取り、腐っていた下地部分も新しいものに交換しました。 
仕上げ材を張り、完成です。 
 
雨漏りの心配もなく、見た目も新しくなりお客様に大変ご満足いただけました。 
 
 
このように気になることがある際はぜひご相談くださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
島田 有紗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 外装工事
投稿日:2022年4月2日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です!

昨日外壁塗装に伴って行っていた屋根塗装が完了しました。 
 
KFケミカルのセミフロンマイルドⅡでの施工 
屋根工事のみで晴れ間で4日程の施工になりました 
 
別々で足場代がかかるので外壁とまとめてやっておいた方がいいですね

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

庇カバー工法
投稿日:2022年4月1日 (金)



投稿者:茅野 永吉

高岡市 S様邸

こんにちは。 
オリバー高岡店です。 
 
今回は庇のカバー工法を紹介します。 
外装の庇(ひさし)に穴があいていましたので 
上から被せるように板金で巻きました! 
 
色もある程度選べて綺麗に仕上がりました。 
同じようにお困りの方はご連絡下さい。

Before

After

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
茅野 永吉
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 屋根防水施工
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店 島田です。 
 
先日、屋根の工事を行いました。 
雨漏りが起きてしまったため屋根の防水シート交換と板金工事を行いました。

瓦をとって防水シートを交換します。 
その後に瓦を戻します。 
防水シートを入れることにより、瓦の割れやズレによる雨漏れを防ぐことができます。 
 
この現場では、雨樋や軒天も交換しました。 
見た目もスッキリ変わり、お客様にも大変喜んでいただきました。 
 
瓦の点検や屋根の不安なことなどお気軽にお声掛けくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
島田 有紗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 TOTOサザナSタイプ施工
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。 
高岡店島田です。 
 
先日、お風呂の交換工事を行いました! 
高岡市では駅南にメーカーショールームがあるので、ぜひ足を運んでみてくださいませ。

K様邸 ユニットバス交換工事です。 
 
TOTO サザナSタイプ 
床:ホワイト(ラグ調) 
壁:クレアライトグレー(アクセント) 
  ブリエホワイト(周辺パネル) 
浴槽:ゆるリラ浴槽 FRPホワイト 
カウンター:ホワイト 
 
 
また気になることがございましたら、ぜひご相談くださいませ!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
島田 有紗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 クロス張替え・・・できず、重ね張り。
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:酒井 貢

写真はクロス張替え前の写真です。 
 
タイトルの通り、クロス張替えの予定でしたが、クロス張替えできなかった現場になります。 
 
それはなぜか。 
 
 
元々のクロスの上から塗装してあったからです。 
 
理屈としたら、、、 
塗装が既存クロスと、その接着のりに影響を与え、剥がそうとすると5cmも捲れずに千切れてしまいます。 
手で剥がしていくのですが、その状態だと剥がすのにも数日かかってしまう・・・ 
じゃあ今の塗装の上に接着のりを塗って、クロスを重ねて貼った方が良いんじゃない? 
ということ。 
 
この理屈の中でも様々な条件が重ならないといけません。 
・クロスの構成素材比率が通常よりも脆い構成になっている。(年代やその時々によって違うそうです) 
・溶剤系の塗装を使用している場合になりやすい。 
 
 
ぶっちゃけ、見た目で判断は無理だと思った方が良いです。 
 
ご契約いただいたら、一度剥がしても良い面を剥がしてみること。 
これ一番 
 
 
「塗装してあるなー」 
「クロスちょっと脆そう」 
と思ったらキケンだと考えることにしました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
酒井 貢
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

射水市 ガス給湯器 交換しました!
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:柴田 海凪

こんにちは! 
オリバー高岡店の柴田です。 

今回は、給湯器の調子が悪いので交換したいとお声がけをいただきました。 
知っておられる方が多いとは思いますが、現在、給湯器は納期が未定の状態で発注してから3か月、4か月程かかっております。

しかし今回は運がよく現在使われている給湯器の同等品がSRに展示してあったのです! 
 

納期が分からないし、、、、、と思って交換を諦めている方はおられませんか? 
運がよければ展示品で設置可能な商品があるかもしれません。 
また、他の方がキャンセルした分があるかもしれません。 
給湯器は一度調子が悪くなると一年以内には壊れてしまうとよく言います。 
 
交換を考えている方がおられましたら、一度オリバーへご相談下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
柴田 海凪
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

『トントン葺き』とは? 瓦屋根葺き替え工事
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:酒井 貢

『トントン葺き』 とは 
 
正式名称-「枌(そげ)葺き」 
枌(木を薄く削った板)を重ねて屋根に葺いていくこと。重ねて貼ることで防水の役割を持たせています。 
『トントン葺き』の名前の由来は、その昔、釘を2回「トントン」と叩いて枌を固定していたことから来ています。

トントン葺きの屋根の葺き替え工事をする場合、トントン葺きのままでは新しい瓦を葺くことはできません。 
 
トントン葺きの上にベニヤを重ねて貼り、防水ルーフィングを敷き、法律に基づく瓦工事のガイドライン工法【PDFhttp://www.kawara.gr.jp/report/rimg/guideline.pdf】に沿って工事をします。 
 
大きな災害の後はガイドラインが更新されやすいです。 
 

基本的に施工方法は常に厳しくなってきています。 
使用する釘の素材まで指定されています。 
 
緩くなることはおそらくないと思いますので、基本情報は常に把握しておきましょう。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
酒井 貢
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

高岡市にて外構工事進めております
投稿日:2022年3月31日 (木)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
先日、フェンス取り付けのためのブロック工事を行いました。この後フェンスの取り付けを行っていきます。前のブロックは劣化で脆くなっていたため、風の影響も受けにくいフェンスを取付します!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯田 真通
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム
72 / 302 1 70 71 72 73 74 302