投稿者:富田 恭平
高岡店の富田です。
砺波市で施工していたLDKが完成しました。
テーブルの位置を決めてしまっていた為に建築工事で固定式のベンチを制作しました。

床材とテーブルの色を合わせて一体感を出し、壁のクロスも一部をベンチに近い色で貼ることで一体感をだしました。

南海プライウッド社製の部材を使い
お子様がベンチの上で飛び跳ねてもよいように補強しました。

単部も同じメーカーの部材を使うことできれいに仕上げました。
建築で家具を作るメリットは
①固定てしまう為に隙間がないこと、収納棚などは地震での転倒の心配が少ないこと
②床や他の建築材料と合わせて作ることができること
③高さ、奥行きを建築会社と相談して作ることができること
④工事が終わってから家具を購入しに行く手間が省けること
デメリットは
①クッション付きの家具が作れないこと
②引き出しをつけると価格が高くなること
③凝った加工をすると価格が上がること
**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
