投稿者:室 奈央
こんにちは!
高岡店室です。
新人2人が入ってきて高岡店が若いぱわーで満ちました☆
早速、吉井主任と荒井君をつれて、
改修工事の現場へいってきました。

これから土間に水廻りの配管を配置するので
寸法を測って隅だしをします。
土間にチョークラインで墨出しをして
水廻りの位置だしをしていくので
まずはほうきで綺麗にして、、
糸を水平に引っ張って
ラインを引きます。
広いのでなかなか大変でした。


少し見にくいですが、
このように柱芯と壁厚を記入して職人にわかるよう指示を
していきます。
これから配管・電気・大工がはいってまた違った雰囲気になっていきます。
**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
