【~お知らせ~】
「12/25~1/8迄 年末年始の長期休暇頂いております。
何卒よろしくお願いいたします。」
私のお客様でお手洗いの水圧がうまく出ない問題がありました。
築30年程度、徐々に悪くなっていったそうです。
まずは原因を探す。。。
これがなかなか大変で目視で分かればよいのですが、どうしてもお家によっては、埋まっている配管まで調べないといけないケースがあります。
今回ご相談があったお客様のところでは、
給水管の不具合でしたので、排水より原因究明も補修も難しく、
また床がタイルだったため原因究明にも見積もりの段階でお金や労力、手間も多かったです。
そこで仕様を考えました。
今使われている配管から分岐し、新しくルートを作ることで金額的負担を少なくすることができました。
お困りごとで相談したが、見積もりが高い・・・と感じる場合は仕様を変えると負担少なくすることができます。
1つのやり方に固執せず、複数のことを考えてみていただければと思います。
オリバーを検討していただけるのであれば、現場調査、見積もり無料でさせていただきますので、
是非ご相談ください。
読んでいただきありがとうございました。

和便器の給水管から分岐しました。

数十年でもこのタイルの綺麗さ。
壊すのが勿体なかったです。

問題のお手洗い。
今回から水圧が元通りになりました。
オリバーリフォーム高岡
柄戸 星希
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
