閲覧ありがとうございます。。。!
まず出来るかできないかですが・・・
出来ます。
私がご相談いただいたのは、
服をハンガーでかけれるようにしたいとのこと。
ここで必要になってくるのが、
襖を折れ戸に、中段を撤去すること。
実際のきまった形の折れ戸を入れる場合は高さが200㎝程必要になります。
ただそこに関しては、寸法合わせたものを用意し収めることができます。
また私も家でクローゼットを使うのですが、
折れ戸には引き出し型の収納を入れるとデットスペースが生まれます。
折れ戸が止まるところですね。
ただここにも改善策があって、
折れ戸を可動式という仕様にするんですね。
そうするとデットスペースもなく全面使えます。
雰囲気変えや、日ごろのお掃除として洋室お勧めです。
ご自宅の古い和室や、お手入れのためにどうでしょうか?
———————————————-
(株)オリバー 高岡店 営業2課 荒井星希
e-mail: arai@oliver-reform.jp
TEL 090-6368-7434
———————————————-

洋室イメージ
オリバーリフォーム高岡
柄戸 星希
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
