こんにちは オリバー高岡店 清水です。 
やっと冬らしい雪になりそうです。5日はマイナス6℃の最低気温になるみたいです。運転には十分注意しましょう。 
 
今回は、水道管の劣化による水漏れの緊急対応の紹介です。
        
トタンの外壁の裏から水が駄々洩れ状態です。 
丁度、浴室の蛇口のあるところでした。まずは、トタンを捲ります。
        
原因は、鉄配管のサビによる破裂でした。 
丁度、90°曲ってる部位の繋ぎ目です。凄い勢いで水が引き出ていました。
        
邪魔な木の下地を撤去。この部材は今は取っても建物には影響ありません。作業できるスペースを確保します。
        
穴の開いた配管を中心に適切な位置で鉄配管を切断! 
無くなった部分を新しく塩ビ配管にて繋ぎ直します。
        
下から伸びている配管にも特殊な継ぎ手を取り付けています。
        
塩ビ配管での繋ぎ込みが完成です。とりあえず一安心。 
通水テストをして漏水していないか最終確認をします。
        
漏水は確認されなかったので最終工程です。 
保温材でキチンとカバーして新たな劣化の進行を少しでも抑える様にしました。
        
最後は、トタンの復旧です。作業に邪魔になる下地を取ってしまったので新しい木材を再取付。これでトタンを戻して終了。 
作業時間は、2時間。アッというまに作業終了です。
気温が下がると古い配管などは凍結による破裂などがよくあります。これからの季節、雪は降らないけど寒い朝は気を付けましょう。 
蛇口をほんの少し開いて水滴だけ落すくらいでも凍結防止になります。それでも破裂しちゃったらオリバーに御連絡ください。少しでも早く直せるようスタッフが待機しています。いつでもご連絡ください。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤ:050-1860-0236 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
営業時間:9:00-18:00  定休日:火曜日/水曜日 
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                    
                    
                    
                    
                    
                                    
