こんばんは 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
コロナウィルス・・・ 
隣県まで来たそうですね。 
本当にマスクが売り切れてどこにもないとか・・ 
怖いですね。ウィルス。きを付けていても防ぎようがあるのでしょうか。 
早く解決に至ると嬉しいです。
今回ご紹介させて頂くのは、オイルタンクの囲いを造作する前に支えとしてしっかり土間打ちをしたいとの事でご依頼頂いた件です。
        
施工前 
 
このオイルタンクの足が見えてる手前のスペースに土間を打っていきます。 
        
施工中 
 
しっかりと型を取り、決まった寸法になるように土間を流し込み形を整えていきます。 
この時は、奥の基礎の方に水が溜まらない様に微妙な調整で角度を付けています。 
凄い技術。 
        
この時期でしたので、固まるまで数日待ちました。 
そして型を外して完成です。 
この上にオイルタンクの囲い造作もアップしておりますので是非そちらもご確認して頂ければと思います! 
 
高さもある程度ないと、囲いの支柱を固定する時に割れてしまう可能性はあるので要注意です。
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                    
                    
                    
                    
                    
                                    
        
        
        
        

        
        
        
        
        
        
        
