高岡店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

波板工事
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

皆さん梅雨あけましたけど、雨は何で降るか知ってますか?

人生で1度は考えたことあると思います。なんで雨って降るんだろう?そんな疑問を豆知識として教えたいと思います。 
 
☔️ 雨はなぜ降るの? 
 
雨が降るのは、空気中の水蒸気が雲になり、雲の中で水滴が大きくなって重力で落ちてくるからです。 
 
もっと簡単に言うと: 
 
✅ 1. 空に水蒸気が上がる 
 
海・川・植物・人の呼吸などから出た**水蒸気(水の気体)**が、空気と一緒に空に上がります。 
 
⸻ 
 
✅ 2. 冷たい空気で水蒸気が冷える 
 
上に行くほど空気は冷たくなるので、水蒸気が冷えて小さな水滴や氷の粒になります。これが雲です。 
 
✅ 3. 水滴がどんどん大きくなる 
 
雲の中で水滴同士がぶつかり合って、どんどん大きくなります。 
 
⸻ 
 
✅ 4. 重くなって落ちてくる → 雨! 
 
水滴が重くなって空に浮かんでいられなくなると、地面に落ちてくる=雨になります。 
 
🌨 雨だけじゃない!気温で変わる天気 
• 氷の粒:雪やひょうになることもあります 
• 暖かい日:水のまま=雨 
• 寒い日:雪として降る 
 
☝️ 雨が多くなる条件 
• 蒸し暑い日(→水蒸気が多い) 
• 山の近く(→空気が上昇しやすい) 
• 低気圧が近づく(→空気が上に押し上げられる) 
今後もどんどんお節介豆知識を教えたいと思うので是非見てください!

雨よけや、防風、防塵などのために使われる建材が波板なんですが、今回は穴は開いてないもののかなり使用されたとのことで、交換することにしました!

そしたらこんな感じに!!色もブラウンに変えて鮮やかになりました!ポリカの波板は「屋根空間を守れる頼れる素材です」 
皆さんもポリカの屋根してみませんか?今お使いの方で割れていたり雨漏れしていたりしている人がいましたら何なりとお申し付けください!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレのタンクレスとタンクありの違い
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

タンクレスについて

人気急上昇】タンクレストイレって実際どうなの?メリット・デメリットを徹底解説! 
 
こんにちは!今回は最近よく耳にする「タンクレストイレ」についてご紹介します。 
スタイリッシュでスッキリした見た目が特徴のタンクレス。見た目だけでなく、機能性や快適性も年々進化しています。 
 
「見た目が良いけど、実際どうなの?」という方のために、リアルなメリット・デメリットをまとめました! 
 
◆ そもそもタンクレストイレとは? 
 
タンクレストイレとは、後ろに水をためるタンクがないトイレのこと。水道の水圧をそのまま使って一気に流す構造になっていて、スッキリした見た目とお手入れのしやすさが魅力です。 
 
代表的な製品: 
• TOTO「ネオレスト」 
• LIXIL「サティス」 
• パナソニック「アラウーノ」など 
 
◆ タンクレストイレのメリット 
 
✅ 1. とにかく見た目がスッキリ! 
 
タンクがない分、空間が広く感じられてデザイン性も◎。狭いトイレにもぴったり。 
 
✅ 2. 掃除がしやすい! 
 
凹凸が少なく、ホコリや汚れがたまりにくい構造。掃除の手間がかなり減ります。 
 
✅ 3. 連続で流せる 
 
タンクに水がたまるのを待たなくてOK!来客時や朝の混雑時にもスムーズです。 
 
✅ 4. 節水・節電機能が充実 
 
最新モデルは少ない水量でも強力洗浄。さらに、センサーで自動開閉や自動洗浄する機能も。 
 
◆ タンクレストイレのデメリット 
 
⚠️ 1. 水圧が弱いと設置できない場合がある 
 
マンションの高層階や古い住宅では、水道の圧力不足で使えないことも。事前の確認が必須です。 
 
⚠️ 2. 停電時は流せないことも 
 
電気を使って水を流すため、停電時にはバケツで水を流す必要あり(機種によって異なります) 
 
⚠️ 3. 手洗いがついていない 
 
タンクがないので、手洗い器は別途設置が必要。コンパクトトイレでは設置スペースに注意。 
 
◆ タンクレスはこんな人におすすめ! 
• スタイリッシュなトイレ空間にしたい人 
• 掃除をラクにしたい人 
• 来客が多く、トイレをよく使う家庭 
• 最新機能に魅力を感じる人

タンクありトイレについて

◆ タンクありトイレってどんなもの? 
 
タンクありトイレは、便器の後ろに水をためるタンクがついた構造で、水を一度タンクにためてから流す仕組みです。 
 
住宅だけでなく、公共施設やオフィスなど、幅広く使われています。 
 
◆ タンクありトイレのメリット 
 
✅ 1. 停電時でも流せる! 
 
水圧ではなく重力で水を流す構造なので、停電しても普通に使えるのが大きな安心ポイント。 
災害時にも強いのは、意外と見落とされがちです。 
 
✅ 2. 手洗い付きタイプが選べる 
 
タンクの上に手洗い器がついているタイプは省スペースで便利! 
水道とは別に手洗い器を設ける必要がなく、特にトイレが狭い家にぴったりです。 
 
✅ 3. 設置条件に左右されにくい 
 
タンクレスは水圧条件が必要ですが、タンクありならどんな住宅でもほぼ設置OK! 
マンションの高層階や古い家でも安心して取り付けられます。 
 
✅ 4. 価格が比較的リーズナブル 
 
タンクレストイレに比べて本体価格・工事費ともに安く済む傾向があります。 
コスパ重視なら、タンクありはかなり魅力的です。 
 
◆ タンクありトイレのデメリット 
 
⚠️ 1. デザイン性はやや劣る 
 
どうしても後ろのタンク部分が出っ張って見えるため、見た目のスッキリ感ではタンクレスに劣ります。 
 
⚠️ 2. 連続使用がやや不便 
 
タンクに水がたまるのを待つ必要があり、連続で流すと水量不足になることもあります(※とはいえ日常使用で困るレベルではありません) 
 
◆ タンクありトイレはこんな人におすすめ! 
 
✅ 停電時の安心感を重視したい 
✅ 手洗い付きで省スペースにしたい 
✅ 費用を抑えて機能性も確保したい 
✅ 昔ながらの安定感ある使い心地が好き

タンクあり、なしの違いやこんなひとにはおすすめ! 
 
①タンクレストイレ②タンクありトイレ 
✅ 水の流し方 
①水道直結(圧力で流す)  
②タンクに水をためて流す 
✅ 停電時の使用 
①電動なので注意が必要(手動で流す必要あり) 
②停電でも使える(重力で流れる) 
✅ 手洗い付き 
①なし(別途設置が必要) 
②タンク上に手洗い付きタイプあり 
✅ デザイン性 
①スリム・おしゃれ 
②昔ながらの形でやや出っ張る 
✅ 掃除のしやすさ 
①凹凸が少なく掃除ラク 
②タンクまわりは少し手間 
✅ 価格帯 
①やや高め(本体+工事) 
②比較的リーズナブル 
✅ 設置条件 
①水圧に注意(条件あり) 
②基本どこでも設置可能 
✅ 故障時の修理費用 
①高め(構造が複雑) 
②比較的安価で対応可能 
 
🪑 タンクレストイレが合う人 
• デザイン重視 
• 掃除の手間を減らしたい 
• トイレ空間を広く見せたい 
 
🧰 タンクありトイレが合う人 
• 停電や災害時の安心感を大事にしたい 
• 手洗いスペースをトイレ内にまとめたい 
• 費用を抑えつつ機能性も求めたい 
 
これらを参考にしていただけると嬉しいです。次回もお楽しみに!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

白アリはほっとくと怖い!
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

皆さんシロアリは知ってますか?今日は住宅の天敵ともいえる「白アリ(シロアリ)」についてお話します。

普段は目に見えない存在ですが、気づいた時には手遅れ…なんてこともある怖い害虫です。 でも安心してください。正しい知識と早めの対策で、白アリ被害はしっかり防げます! 
この次に白アリの写真を載せるので苦手な方や食事中の方はとばしてください!

これが白アリ(羽あり)です。

◆ 白アリって何者? 
 
白アリ(シロアリ)は、木材を食べて生きる昆虫で、特に床下や柱など、家の構造部分を食い荒らすことで知られています。 
• 名前に「アリ」とついていますが、実は「ゴキブリの仲間」 
• 湿気と暗い場所が大好き(=床下・浴室・基礎まわりが狙われやすい) 
• 日本で多いのは「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」 
 
◆ 白アリ被害の怖さ 
 
白アリが家に入ると、以下のような被害が起きます: 
• 柱や土台がスカスカになり、耐震性が落ちる 
• 床がふわふわしたり、沈んだりする 
• 最悪の場合、家の建て替えが必要になることも! 
 
しかも、木の中を通って進むので、外から見ても気づきにくいんです。 
 
◆ 白アリが好む家の特徴 
• 築10年以上で一度も防蟻処理していない 
• 床下の湿気が多い(換気が悪い) 
• 浴室や脱衣所に水漏れやカビがある 
• 雨漏りや基礎のひび割れが放置されている 
 
こうした条件が揃っていると、白アリにとっては「最高のすみか」になってしまいます。 
◆ 白アリ対策&予防方法 
 
✅ 1. 定期的な点検(5年に1回が目安) 
 
白アリの被害は早期発見が命です。プロによる床下チェックを定期的に受けましょう。 
 
✅ 2. 防蟻処理 
 
薬剤による処理が一般的。最近は人やペットにやさしい成分の薬剤も増えています。 
 
✅ 3. 床下換気の改善 
 
床下がジメジメしていると白アリが好む環境に。換気口の確保や床下換気扇の設置も有効です。 
 
✅ 4. 水回りのメンテナンス 
 
浴室・洗面所・キッチン・トイレなど、水漏れやカビは早めに修繕! 
 
白アリ対策は家の保険のようなものなので欠かさずチェックしましょう。 
 

これが蟻道になります。

◆ 白アリが好む家の特徴 
• 築10年以上で一度も防蟻処理していな 
◆ 蟻道(ぎどう)とは? 
 
「蟻道」とは、シロアリが地中から建物内部に侵入するために作る“トンネル”のような道のことです。 
• 土や木くず、排泄物などで作られていて、細長く茶色~黒っぽい見た目 
• シロアリは乾燥と光に弱いので、外気に触れないように道を作って移動します 
• 基礎や土台、束柱、配管のまわりなどに沿って作られていることが多い 
16:04 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

洗面化粧台おすすめ商品
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

洗面台にはいろんな種類がありますがその中でもおすすめを教えます!

おすすめポイント: 
• コンパクトでも機能充実 
• LED付きミラーや3面鏡が選べる 
• 省スペース洗面所にも対応可 
 
価格帯: 約10万~25万円 
 
✔️ マンションや狭い洗面スペースにぴったり!

おすすめポイント: 
• 高級ホテルのようなスタイリッシュなデザイン 
• 人工大理石ボウルで高級感あり 
• タッチレス水栓で使いやすさも◎ 
 
価格帯: 約30万~50万円以上(ハイグレード向け) 
 
✔️ デザイン性を重視する方に人気!

1. 【TOTO】オクターブ 
 
おすすめポイント: 
• 自動水栓&自動排水で衛生的 
• スマートな「きれい除菌水」で排水口や歯ブラシも清潔 
• 広々ボウル&収納力抜群の「奥ひろし」キャビネット 
 
価格帯: 約20万~40万円(仕様により変動) 
 
✔️ 水まわりを常に清潔に保ちたい人におすすめ!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

おすすめのお風呂
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

TOTOが販売するユニットバス「サザナ」は、快適性・清掃性・断熱性をバランスよく備えた定番モデル。特に、家族みんなが毎日使う空間だからこそ「使いやすさ」を追求した設計が光ります。 
魅力ポイント 
①なんといっても「ほっカラリ床」! 
 足を踏み入れた瞬間、「あったかい!やわらかい!」と驚きます。冬場でもヒヤッとしない床材は、クッション性があり、膝をついても痛くない。小さなお子さんや高齢のご家族にも優しい仕様です。 
しかも、水はけがよくて翌朝にはカラリと乾くので、カビも付きにくく、掃除が本当にラク! 
②魔法びん浴槽でリラックス 
 お風呂のお湯が冷めにくく、追い焚きが減りました。なんと4時間後でも温度低下はわずか。光熱費の節約にもつながります。 
③ゆるリラ浴槽でリラックス 
 名前のとおり「ゆるっとリラックスできる」浴槽。背中とおしりがしっかり支えられる形状で、体がふわっと浮くような感覚が最高です。毎日のお風呂がまさに、癒しタイムに! 
富山市にショウルームがあるのでぜひ体感していただきたいです。

Panasonicが販売するオフローラは、Panasonicが展開するユニットバスシリーズの中でも中価格帯で昨日バランスに優れたモデル。リフォームでも新築でも非常に人気があります。 
おすすめポイント 
①掃除が劇的に楽になる「スミピカフロア」 
 床の四隅に汚れがたまりにくい設計で、水もゴミもスーッと流れてくれます。お風呂掃除のストレスが激減! 
さらに防カビ仕様なので、毎日軽く拭くだけでOK。忙しい共働き家庭にもぴったりです。 
②冬でも足元あったか「すごポカフロア」 
 ヒヤッとしない床で、寒い朝のシャワーも快適。特にお年寄りや小さなお子さんがいる家庭では安心です。 
しかも保温性が高く、お湯も冷めにくいので光熱費の節約にも◎。 
③デザインが美しい! 
 お風呂は機能だけじゃなく、見た目も大事!」という方にもオフローラはおすすめ。 
高級感のある壁パネル、浮かせたカウンター、スタイリッシュな照明で、まるでホテルのバスルームのような雰囲気が味わえます。 
こちらも富山市にショウルームがあるのでぜひ行ってみてください

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

Panasonicアラウーノいいね!
投稿日:2025年7月13日 (日)



投稿者:南 碧天

こんにちわ!最近暑いですがちゃんと水分補給してますか?そんな暑いときにぴったりな商品が最近全国で発売された、「カルピスウォーターひんやりライチ」をご紹介いたします。 
まずパッケージからしてすでに涼しげ!「夏にぴったりの美味しさ」として登場。ひんやり感とライチのさわやかさが魅力的です。そして冷蔵庫で冷やして飲むとひんやり感が倍増。まるで冷たいシャーベットを飲んでいるかのような感覚で、暑さでばてた体がスーッとクールダウンしてくれます。 
ぜひ飲んでみてください。 
そんな話はさておいてアラウーノについて語らしてください!

こちらはお客様がつけられたアラウーノになります。まず見た目がコンパクトでスッキリとしたタンクレスとなっています。 
「アラウーノ」はPanasonicが出している全自動トイレ。最大の特徴は、以下の点になります。 
①水垢が付きにくい有機ガラス系素材 
②洗剤で自動洗浄する「激落ちバブル」 
③飛び跳ね汚れを防ぐ工夫「泡クッションなど」 
④タンクレス設計で省スペース・デザイン性◎などがあげられます。 
 
使用してみてのポイント 
◎清潔感が段違い! 
 泡洗浄の効果がしっかり実感できます。使用後に泡がシュワーッと広がって、汚れを抑えてくれるので、掃除の頻度がかなり減りました。 
◎節水・節電機能もバッチリ 
 使っていないときは節電モードになり、必要な時だけ便座を温めてくれるので、電気代も安いです。 
ただしタンクレスなのでタンクありと比べると価格が高いのと停電時は手動流しが必要になってくる。 
最後に 
「アラウーノ」は、毎日使うトイレを快適に、そして清潔に保ちたい方にピッタリのトイレになってます。 
特に写真のようなコンパクトなトイレ空間でも、手洗い器と共存しながら無理なく設置できるのは大きな魅力! 
 
掃除を楽にしたい方、省エネスペースでデザイン性を求める方には強くおすすめです。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
南 碧天
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
1 / 1