投稿者:飯野 経子

口内炎が口の中に上下に出来ています
早く治ってほしいです
店長の飯野です
先日の板金工事が仕上がりました(*´з`)
シャッター、勝手口パネル交換も完了しております
重ね貼りは既存の外壁をめくらないので天候をあまり左右されず工事を進められます
角波にも種類がいくつかあります

こんな感じで。
ちなみに、働き幅とは・・・
よく屋根に使われるときの用語です
「屋根を葺くとき、重ねやはぜ組みなどのため屋根材の寸法より有効幅が小さくなる。この有効幅のことを働き幅といいます」
建築用語はなかなか意味が分かりにくい用語もたくさんありますよね。
板金工事も高岡店オリバーにお任せ下さい(^^♪
**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!