閲覧ありがとうございます。
今日は電気温水器についてお話ししたいと思います。
今はエコキュート・・・エコキュートという時代になってきていまして、
築十数年の方は取り付けされている方が多いのではないでしょうか?
私自身正直、そこまで知識がありませんでしたので勉強した内容を書こうと思います。
まず、今修理は基本的に10年経過しているものは 難しい そうです。
電気製品などは10年で生産がストップになるとのことで、メンテナンスするぐらいなら新しい物に変えたほうがいいみたいです。
すぐに故障してもショックですからね・・・。。。
配管や弁が悪く水漏れ・・・
これは放置してはいけないそう。
なぜなら、 少し水漏れがいつ拡大するか分かりませんし、
それがしかもお湯だったら効率が悪くなり、お湯が思うように沸きません。
光熱費が上がってしまうことと、お湯が出ないなど生活で困りそうです。
ただ交換・・・となるとまた電気温水器のほうがいいかというと
上位互換のエコキュートがあります。
一時金(工事費や商品値段)が高いですが、
ランニングコスト(電気代)が1/4ぐらいになるとうたってくれているので、
結構安くなりそう。毎月2000円安くなるだけでも大きいですよね。
ただエコキュートに変更する場合は電力会社に申請をしなければいけないのと
ヒートポンプという空気中の熱を利用してくれるエアコンの室外機のようなものが
かなり効率よくしてくれるのですがこの取り付け位置も考えなければいけませんね。
実は電気温水機よりエコキュートのほうが商品値段安い可能性があります。
全体は高くなってしまうかもしれませんが検討されている方はエコキュートにされるほうがお勧めです。
よろしければ是非ご相談ください。
オリバーリフォーム高岡
柄戸 星希
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
