オリバー高岡店 清水です。
天気が良かったり雨になったりと最近ではあまりない天気模様です。九月初旬は残暑厳しくみたいなイメージがありましたが。今年は少し違いますね。気温は下がって少しは過ごしやすいですがジメジメ感はまだまだ。夜も多少エアコンが無いとつらいです。
今回は、屋根のカバー工法の工事中を紹介します。

既に施工中ではありますが、まだ前の屋根材が見えています。
昔からよくあるスレート屋根材です。二十年前くらいにかなり流行ってました。安価で施工も早くてスッキリ仕上がるのでかなり好評でした。自分も昔は結構使わせて頂いた材料です。
しかし近年では塗装劣化も激しく、凍害による割れもあり弊社でも毎年何件も改修工事の依頼を受けています。改修方法は、撤去交換ではコストがかかります。塗装工事の場合も定着が悪い事もあり施工がかなり難しくなります。
そこで弊社ではカバー工法をお薦めしています。スレート屋根材は近年の状況もあり色々カバー工法が開発されています。その中の一つエコルを今回使用しています。
エコル本体の施工中です。右奥は前の屋根材、手前の茶色いものがエコルという商材になります。基板はガルバリウム鋼板、表面に天然石の粒を付着させてあります。
かなり表面はザラザラしています。効果の一つに落雪が抑制できます。
施工は下から基板を一段づつ専用ビスで固定しながら張り上げていきます。
一段目がしっかり決まればあとは順々に張り上げていくだけの形状なので進行は早いです。今回はここまでですが後日、完成を紹介したいと思います。

オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!