253ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

高岡市 ポリカ張り替え施工しました!
投稿日:2018年5月14日 (月)



投稿者:大場 圭人

こんにちわ!株式会社オリバー 高岡店 リフォームアドバイザーの大場です。 
今日はいい天気になりそうですね。このところ気温が25度を超える日もざらになってきました。こうなると長袖のワイシャツでは暑くなってきますよね。 
早く衣替えの6月にならないかと思う今日この頃です。ちなみにオリバーでは新人研修を終えた新卒採用の社員が各店舗に配属される月でもあります。 
まだどの子が来るのか分かりませんが、非常に楽しみです。 
 
本日は外装工事をしているT様邸の工事をご紹介致します。今回は車庫のポリカ交換です。 
ポリカとはポリカーボネートの略称で、熱可塑性プラスチックの一種です。様々な製品の材料として利用されています。モノマー単位同士の接合部は、すべてカーボネート基 (-O-(C=O)-O-) で構成されるため、この名が付けられたそうです。 
この商材の利点としては、透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性・寸安定性などにおいて、高い物性を示します。耐衝撃性は一般的なガラスの250倍以上といわれております。 
エンジニアリングプラスチックの中でも平均して高い物性を示す樹脂であり、かつ透明性をもつために光学用途にも使用でき、その物性に比べて安価であり、航空機・自動車など輸送機器、電気・電子光学・医療機器、防弾ガラスの材料などに広く用いられています。 
ただし、欠点として、薬品耐久性はあまりよいとは言えず、特にアルカリ剤、溶剤では劣化します。また、接着剤などの使用ができません。 
 
今回はこのポリカを使用しての施工をさせて頂きました。

今回施工して頂いていますのは、M社のT氏です。T氏には私がまだ若手であった入社2年目くらいからお世話になっている職人さんです。物腰が柔らかで、多少の無理も聞いて下さる頼りになる職人さんです。今回もポリカ交換を丁寧に施工して頂いております。写真はポリカを金具を使用して施工しているところです。 
今年の雪の影響でポリカの交換の工事が増えています。皆さまのお家のテラスやサンルーム、車庫のポリカは大丈夫でしょうか?気になる方は是非オリバーまでご連絡ください! 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
営業部 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市にて枡工事
投稿日:2018年5月13日 (日)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です! 
今回は昨日庭に水が溜まるという事で枡を設置してきました。 
もともと配管自体はあったのですが泥で詰まって流れなくなっていました。

という事で枡の設置完了です。 
これで配管に泥が溜まる前に枡に溜まるので、時々泥を取って頂ければ詰まりませんね! 
 
株式会社オリバー高岡店  
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
営業部 塚本 翔大

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市 配管工事をしました
投稿日:2018年5月13日 (日)



投稿者:宮森 茜

こんにちは 
 
昨日とは打って変わっての雨模様… 
ですが、こんな悪天候にも関わらず、本日も多くの方にご来店頂けました! 
ありがとうございます! 
 
ご予約なくても大丈夫! お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね(^^) 
 
 
 
 

さて、本日は配管工事のご紹介です。 
 
一言で配管工事と言ってもなんとなく想像が付きにくいかと思います。 
 
部分的な配管の交換から全配管のやり替えまで規模は様々ですが、 
今回は給湯管をすべてやり替えました。 
 

配管工事の様子をご紹介

今回、ボイラー交換も同時に行いました。 
使用歴25年。長持ちです。 
 
やはり、雨風にさらされない室内置きのものは長持ちするようです。

露出で給湯管を回しています。 
 
通常、配管は床下に通しますが、タイルつくりの浴室の場合は床下や壁の中を通せません… 
 
保温をしっかりと巻きます。 
 
内部は浴室です(右記写真)

浴室内まで露出で回します。 
 
配管に合わせて洗い場カランも少し前に出して 
います。 

こちらは壁の中を通しています。 
 
露出させた配管を床下に入れて、取り出します。 
 
部分的な補修は必要になりますが、配管を隠せるのですっきりしますね。 

配管を隠せそうなところは全て隠そうということで、外壁も一部めくっています。 
 
 

 
 
今回はタイルのお風呂やキッチンを変えていないので露出の配管になっていますが、同じタイミングで工事をすれば隠せますよ~! 
今回ご紹介したのも一例ですので、気になることがありましたら、お問い合わせくださいね 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市にて浴室工事
投稿日:2018年5月12日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
只今浴室工事中のお宅です。 
天井が低かった事と2Fは使われないという事で天井を破って浴室を入れていきます! 
本日は配管工事をして来週浴室を入れます! 
仕上がりが楽しみですね!! 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
営業部 塚本 翔大 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市にて 洋室改装終わりました!
投稿日:2018年5月12日 (土)



投稿者:宮森 茜

こんにちは~ 
 
昨日、今日と良いお天気続いていますね! 
新緑の眩しい季節です 
まだカーディガンは手放せていません(^^) 
 
 
本日は洋室改装のダイジェスト版をお送りします。

まずは全体像から。

工事内容は洋室の改装です。 
 
天井・壁はともにクロスで仕上がっていたので、貼替てます。 
床は絨毯だったところをめくってフロアー仕上げにしています。 
 
2ヶ所、大きめの窓が付いており、そちらには内窓を取り付けました。

※撮影時間の関係で光が入り写真が白んでいます 
 
幅木、廻り縁は再利用しました。 
床や内窓のカラーは建具・幅木に合わせてシックな色味をチョイス。

床の仕上がった状態です。 
 
はっきりとした木目が美しいですね。 
 
LIXILTY-01 クリエモカを採用しています。 
 

内窓を取付てある状態です。 
 
もともと白いサッシが取り付けてありました。 
枠の色味は濃い目の茶色でしたので、枠に色味を合わせました。 
 
YKKAPプラマードU ミディアムオークを採用しています。 
 
サッシ、建具、床の色味が合っていて落ち着きのある空間に仕上がりました。

クロスを貼り替えるだけでも雰囲気は変わります。 
ちょっとした模様替えにもどうぞ~~

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁張り分け案 金属サイディング・板金外装工事
投稿日:2018年5月12日 (土)



投稿者:西島 諒

KMEW はる一番

オリバーの西島です 
先日、富山県立美術館にいってきました 
いまはデザインあ展というのをやっていたのですが、 
とても良かったです!是非いっていてください 
 
本日は外装材の張り分けについてです 
おしゃれな張り分けをされるお家が増えています 
1色ですっきり見せるのも素敵ですが、今回は張り分けの紹介です 
 
左の写真は玄関部のみオレンジのスパンサイディングで張り分け 
斜石柄の横張りのなか 
玄関は縦張りのナロースパン柄です 
横と縦の張り分けというパターンですアクセントに効果的です 

角波板金

施工中の写真です 
角波板金の縦目地での張り分けです 
ダークブルーの色の間にホワイトの指し色をチョイス 
 
強調しすぎずの良いバランスの張り分けです

シミュレーション

こちらは金属サイディングのシミュレーションです 
お好きな柄や色を自由に選択してシミュレーションを作成できます 
実際のお家の写真から作れるのでイメージがしやすいですね 
 
写真は上下のツートンカラーのシミュレーションです 
落ち着いたコントラストの組み合わせです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

Panasonic 《畳が丘》
投稿日:2018年5月11日 (金)



投稿者:室 奈央

こんにちは! 
今日はパナソニックの【畳が丘】 
をご紹介します! 
 
広さや形を自由に組み合わせる 
置きタタミ(収納付き)タイプの畳です。  
 
畳が丘は、畳のように寝転んだり、腰をかけてベンチのようにくつろいだり、 
家族のだんらんの和が広がる人気の商品です。寸法調整や引出し収納やハッチ収納などがお選び頂けます。 
 
 

「畳ケ丘」収納方法は3タイプ。  
ユニットサイズは、1・5尺、3尺、6尺サイズといろいろ。 
収納方法は、引出し式、ハッチ式、置きぶた式の3タイプ。 
「畳が丘」を設置するお部屋のスペースや、収納物などに応じて、自由に組み合わせることができます。

リビングの一角にくつろぎスぺース。 
お勧めのインテリア商材です。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

古民家リフォーム♬
投稿日:2018年5月10日 (木)



投稿者:橋本 綾乃

高岡店スタッフブログをご覧の皆さまこんにちは! 
リフォームアドバイザーの橋本です。 
 
今日はとっても寒い日ですね。。。 
つい車のエアコンも暖房つけちゃいました。 
 
さて今回も最近のリフォームをご紹介いたします! 
築100年以上の古民家リフォーム♬ 
今日ご紹介するお部屋は居間です。

古い建具も塗装できれいに!

建具も塗装しました。 
黒のツヤのある塗装で、白い壁紙に建具が生えて重厚感がでました。

施工後

ガラス戸からの光もしっかり入り明るい居間になりました(^^♪ 

施工後

壁紙も明るい光を反射する白にしたことで、明るい空間になりました♬ 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁サイディングの張り分けもご相談ください!
投稿日:2018年5月10日 (木)



投稿者:室 奈央

こんにちは! 
先日久しぶり旦那さんと映画を見てきました。 
コナンはやっぱり何歳になってもわくわくしますね! 
 
 
さて、最近は来店対応をさせて頂くことも多いのですが、 
外壁・屋根のご相談が多いです! 
あたたかくなって外にでて自分の家の外壁をよく見てみると、 
汚れや外壁材の痛みを発見!! 
という方も多いのだと思います。 
 
外壁・屋根はお家の顔。 
といってもいいほどに目につくところです。 
 
 
なのでご契約後の色決めにとても迷われる方が多いです。 

張り分け施工①

貼分け施工②

外壁材の張り分けや色を変えた時の変化なども 
イメージご提案可能です! 
何なりとご相談ください。 
 
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1  
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

古民家のキッチンリフォーム♬
投稿日:2018年5月9日 (水)



投稿者:橋本 綾乃

高岡店staffブログをご覧の皆さまこんにちは! 
今回は、最近工事させていただきました、お家の紹介をさせていただきます。 
 
築100年以上の古民家。 
とっても屋根が大きくて、お家の部屋数もたーくさん。 
今回は、キッチンと居間のリフォーム。 
お料理大好きな奥様の楽しみなキッチンリフォームです♬ 
 
ご夫婦とっても仲良しで、いつもお伺いすると美味しい手料理をごちそうしてくださいます。 
なぜだか鼻の利く食いしん坊な橋本は、 
奥様が何か手作りしているタイミングでお伺いしてしまいます。。。 
おかげで出来立て美味しいアンパンやケーキなど、食べさせていただいちゃいました♬ 
ごちそうさまでした(^^♪ 
 
さてさて、そんな古民家リフォーム。 
使いやすいキッチンにしたい! 
とっても良い光が入るキッチン。 
明るくきれいなキッチンで楽しくお料理やお食事を楽しみたい! 
そんな想いで今回のリフォームを始めました! 

施工前

良い光が入って、明るいですが、奥様には少し低いキッチン。 
壁もすこし暗い印象があります。

施工後

壁紙も白く明るいものをチョイス。光を反射してより明るい雰囲気に(^^♪ 
 
キッチンは、クリナップ ラクエラI型キッチン W2700 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

253 / 303 1 251 252 253 254 255 303