投稿者:多古 隼輔
こんにちは!高岡店の多古です!
先日は天候が悪く、気分が下がりっぱなしでした(笑)
こまめに旅行に行かないと元気が出ないです。(+_+)
さて、今回は棟瓦工事についてです。

棟取り外しとは、漆喰が剥がれ熨斗(のし)瓦にズレや歪みが発生している場合に「正しい工事を行う」という意味で行っておいたほうが良い屋根工事の一つです。
よって築年数が経過していても、点検してまったく異常がなければ行う必要はありません。
築年数が経過するほど、屋根は予想以上にダメージを受けているケースもあります。
屋根瓦、特に日本瓦の工事は熟練の技術を持った職人さんの腕が必要です。
皆様の大切な住まいを後世に引き継ぐためにも、この耐震化工事はおすすめの屋根工事です!!
**************************************************
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム高岡
多古 隼輔
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!